┌─────────────────────────────────
判例など→「全国の原発関連裁判一覧表◆凡例など」
別にNo.1~42→「運転差止や建設反対訴訟」
└─────────────────────────────────
No | 訴訟の略称 | ||
---|---|---|---|
43 | もんじゅ訴訟 | 原 告 | 福井県敦賀市にある高速増殖炉もんじゅの周辺住民 |
被 告 | 動力炉・核燃料開発事業団 (もんじゅ) | ||
裁判所 | 福井地裁 | ||
提訴日 | ◆1985/9/26 | ||
判決日 | ◆2000/3/22 | ||
結 果 | × | ||
その他 | 原告適格性…福井地裁×、名古屋高裁金沢支部一部〇、最高裁〇 | ||
同上、差し戻し控訴審 | 裁判所 | 名古屋高裁金沢支部、川崎和夫裁判長 | |
判決日 | ◆2003/1/27 | ||
結 果 | 〇 | ||
その他 | もんじゅの設置許可処分が無効であることを確認 | ||
同上、差し戻し上告審 | 裁判所 | 最高裁 | |
判決日 | ◆2005/5/30 | ||
結 果 | × | ||
44 | 新もんじゅ訴訟 | 原 告 | もんじゅから250km以内の住民105人 |
被 告 | 国、原子力研究開発機構 (もんじゅ) | ||
裁判所 | 東京地裁 | ||
提訴日 | 2015/12/25 | ||
判決日 | (2018/5/18) | ||
結 果 | 〇 | ||
その他 | 被告が取り下げに同意し、勝利的取り下げが確定 | ||
45 | 東電株主代表訴訟 | 原 告 | 脱原発!東電株主運動 |
被 告 | 東電 | ||
裁判所 | 東京地裁 | ||
提訴日 | 2011/11/14 | ||
判決日 | △ | ||
結 果 | |||
46 | 「原発さえなければ」裁判 | 原 告 | 自殺した福島県相馬市の酪農家の遺族 |
被 告 | 東電 | ||
裁判所 | 東京地裁 | ||
提訴日 | 2013/5/30 | ||
判決日 | (2015/12/1) | ||
結 果 | 和解で慰謝料 | ||
47 | 原発メーカー訴訟 | 原 告 | 原発メーカー訴訟原告団 |
被 告 | 日立、東芝、GE | ||
裁判所 | 東京地裁 | ||
提訴日 | 2014/1/30 | ||
判決日 | 2016/7/13 | ||
結 果 | × | ||
その他 | 原賠法の憲法違反、及び原発メーカーの責任を問う | ||
同上、控訴審 | 裁判所 | 東京高裁 | |
判決日 | 2017/12/8 | ||
結 果 | × | ||
同上、上告審 | 裁判所 | 最高裁 | |
判決日 | 2019/1/24 | ||
結 果 | × | ||
その他 | No.59へ | ||
48 | 子ども脱被ばく裁判 | 原 告 | 避難者を含む約200人の福島の親子 |
被 告 | 国、福島県 | ||
裁判所 | 福島地裁 | ||
提訴日 | 2014/8/29 | ||
判決日 | 2021/3/1 | ||
結 果 | ? | ||
その他 | 被ばくの心配のない環境を求め、無用な被ばくをさせた責任を問う | ||
49 | 福島農地放射性物質汚染原状回復訴訟 | 原 告 | 農家8人と農業法人1社 |
被 告 | 東電 | ||
裁判所 | 福島地裁郡山支部 | ||
提訴日 | 2014/10/14 | ||
判決日 | 2017/4/14 | ||
結 果 | × | ||
同上、控訴審 | 裁判所 | 仙台高裁 | |
判決日 | 2018/3/22 | ||
結 果 | ×、一部差し戻し | ||
同上、差し戻しを不服として被告東電が上告 | 裁判所 | 最高裁 | |
判決日 | 2018/8/29 | ||
結 果 | 地裁へ差し戻し | ||
同上、地裁差し戻し審 | 裁判所 | 福島地裁 | |
判決日 | 2019/10/15 | ||
結 果 | × | ||
その他 | 放射性物質は土地と完全に同化 | ||
同上、控訴審 | 裁判所 | 仙台高裁 | |
判決日 | △ | ||
結 果 | |||
50 | 南相馬・避難20ミリシーベルト基準撤回訴訟 | 原 告 | 福島県南相馬市の住民 132 世帯 534 人 |
被 告 | 国 | ||
裁判所 | 東京地裁 | ||
提訴日 | 2015/4/0 | ||
判決日 | 2021/2/3→延期 | ||
結 果 | ? | ||
51 | 福島被ばく訴訟 | 原 告 | 井戸川克隆さん (元双葉町町長) |
(井戸川裁判) | 被 告 | 国、東電 | |
裁判所 | 東京地裁 | ||
提訴日 | 2015/5/20 | ||
判決日 | △ | ||
結 果 | |||
その他 | 原発事故の被ばく責任を問う。井戸川裁判を支える会 | ||
52 | 福島原発刑事訴訟 | 原 告 | 福島原発告訴団→福島原発刑事訴訟支援団 |
被 告 | 勝俣恒久、武黒一郎、武藤栄 | ||
裁判所 | 東京地裁 | ||
提訴日 | 2016/2/29 | ||
判決日 | 2020/9/19 | ||
結 果 | × | ||
同上、控訴審 | 裁判所 | 東京高裁 | |
判決日 | △ | ||
結 果 | |||
53 | 福島原発被ばく労災 損害賠償裁判 | 原 告 | あらかぶさん |
(あらかぶさん裁判) | 被 告 | 東電、九電 | |
裁判所 | 東京地裁 | ||
提訴日 | 2016/11/22 | ||
判決日 | △ | ||
結 果 | |||
その他 | あらかぶさんを支える会 | ||
54 | 米沢追い出し訴訟 | 原 告 | 高齢・障害・求職者雇用支援機構 (千葉市) |
(雇用促進住宅明け渡し訴訟) | 被 告 | 自主避難者8世帯 | |
裁判所 | 山形地裁 | ||
提訴日 | 2017/9/25 | ||
判決日 | (2020/3/18) | ||
結 果 | 和解で立ち退き | ||
55 | 東電の原電支援差止請求訴訟 | 原 告 | 東電の株主2人 |
(「日本原電支援」違法行為差止訴訟) | 被 告 | 東電の社長ら10人 | |
裁判所 | 東京地裁 | ||
提訴日 | 2019/6/19 | ||
判決日 | 2021/1/28 | ||
結 果 | × | ||
56 | 田村バイオマス訴訟 | 原 告 | 田村バイオマス訴訟支援の会 |
被 告 | 田村バイオマスエナジー(株)、田村市 | ||
裁判所 | 福島地裁 | ||
提訴日 | 2019/9/6 | ||
判決日 | △ | ||
結 果 | |||
その他 | 汚染木材焼却するな、市は補助金出すな | ||
57▲ | 女川原発再稼働同意差止仮処分 | 原 告 | 「女川原発の避難計画を考える会」17人 |
被 告 | 宮城県知事、石巻市長 | ||
裁判所 | 仙台地裁 | ||
提訴日 | 2019/11/12 | ||
決定日 | 2020/7/6 | ||
結 果 | × | ||
▲ | 同上、抗告審 | 裁判所 | 仙台高裁 |
決定日 | 2020/10/23 | ||
結 果 | × | ||
58 | 宗教者核燃裁判 | 原 告 | 提訴趣旨に共鳴する宗教者・信仰者 |
(六ヶ所再処理工場運転差止) | 被 告 | 日本原燃 | |
裁判所 | 東京地裁 | ||
提訴日 | 2020/3/9 | ||
判決日 | △ | ||
結 果 | |||
その他 | 命をつなぐ権利、宗教的信念 | ||
59 | NNR 国賠訴訟 | 結 果 | NNR 国賠訴訟原告団 |
(No Nukes Rights、脱被ばく権) | 原 告 | 国 | |
裁判所 | 東京地裁 | ||
提訴日 | 2020/3/10 | ||
判決日 | △ | ||
結 果 | |||
その他 | 原発メーカー訴訟 (No.47) 最高裁決定に対する国家賠償請求 | ||
60 | 関電株主代表訴訟 | 原 告 | 脱原発へ!関電株主行動の会 |
被 告 | 関電旧・現役員 | ||
裁判所 | 大阪地裁 | ||
提訴日 | 2020/6/23 | ||
判決日 | △ | ||
結 果 | |||
その他 | 約92億円の賠償請求、2021/3/16第1回期日 | ||
61 | グリーンコープ託送料金訴訟 | 原 告 | グリーンコープ |
被 告 | 国 (経産省)、九州電力 | ||
裁判所 | 福岡地裁 | ||
提訴日 | 2020/10/15 | ||
判決日 | △ | ||
結 果 | |||
その他 | 「託送料金変更認可決定取消」を求める裁判 | ||
62 | [ 関電原発マネー不正還流 ] | 被 告 | 関電幹部 |
裁判所 | |||
提訴日 | 告発は受理されている | ||
判決日 | |||
結 果 | |||
原 告 | 関電の原発マネー不正還流を告発する会 |
┌─────────────────────────────────
No.1~42→「運転差止や建設反対訴訟」
└─────────────────────────────────