市民の脱原発運動[おもに京都]

全国各地でいろいろな脱原発運動が行われています。


関電京都支社前のキンカン(2020/02/07)

  • ここでは、京都府下を中心にして、脱原発、環境などの取り組みを紹介します。
  • なお「大阪を中心とした集会・イベント情報」は→こちら
  • 集会の時間や会場などは、ときに変更になっている可能性があります。
    ご確認をお願いします。
  • 2025/2/24更新。

———————————————————————————————————

◆2025年3月

  • 3/ 8(土)バイバイ原発きょうと
    ・時間…13:30会場、14:00開会、15:30~デモ開始
    ・場所…円山音楽堂
    ・トーク…せやろがいおじさん
  • 3/11(火)原発なくそう京都デモ、地震は止められない、原発だったら止められる
    ・時間…18:30集合、18:45出発
    ・場所…東塩小路公園(ハローワーク京都七条の東隣)
    ・主催…下京原発ゼロネット
  • 3/22(土)~23(日)若狭一斉チラシ配り(拡大アメーバデモ)。若狭や周辺地域のあらゆる集落を徒歩および街宣車でめぐり、「脱原発、反原発」を訴え、チラシを各戸配布
    ・3/22…福井県、関西、全国から若狭に集結し、グループに分かれて、一斉チラシ配布(拡大アメーバデモ)。現地に宿泊。日帰り参加も可能。
    ・3/23…一斉チラシ配布(拡大アメーバデモ)の続き。14:00から、美浜町内デモおよび関電原子力事業本部への抗議行動
    ・主催…老朽原発うごかすな!実行委員会
    ・協賛…オール福井反原発連絡会(原子力発電に反対する福井県民会議、サヨナラ原発福井ネットワーク、福井から原発を止める裁判の会、原発住民運動福井・嶺南センター、原発問題住民運動福井県連絡会)、ふるさとを守る高浜・おおいの会、若狭の原発を考える会
    ・連絡先…林広員(オール福井反原発連絡会)TEL 090-8263-6104、木原壯林(若狭の原発を考える会)TEL 090-1965-7102
    ・参加申し込み方法…福井、滋賀、京都、大阪、兵庫などから配車の予定。乗車、宿泊についてのお問い合わせは、下記に。
    →福井県内の方は、090-8263-6104 林まで
    →福井県以外の方は、090-5676-7068 橋田まで
  • 3/31(月)使用済み核燃料の行き場はないぞ 関電は約束まもれ!美浜集会
    ・時間…13:00~、集会後に町内デモ(~15:30)
    ・場所…関電原子力事業本部前(福井県美浜町/JR美浜駅から徒歩3分)
    ・主催…老朽原発うごかすな!実行委員会

◆2025年4月~

  • 6/8(日)もうやめよう あぶない原発!大集会inおおさか
    ・時間…集会は13:00~、デモは14:30~
    ・場所…大阪市内
    ・主催…老朽原発うごかすな!実行委員会

———————————————————————————————————
◆定例の取り組み

    • キンカン…脱原発をめざす市民のアピール行動。2012年6月29日(金)から始まり、2022年1月21日(金)には、500週目となった。
      日時…毎週金曜日の17:00~19:00
      場所…京都駅前、関西電力京都支社前
    • 脱原発11日行動…毎月11日に関電京都支店前にて,街頭アピール,ときにデモも。
      ・時間…14:46~15:46
      ・場所…京都駅前、関西電力京都支店前
      ・主催…使い捨て時代を考える会
    • さよなら原発、ふしみパレード…毎月
      ・時間…その都度,適宜。伏見港公園に集合。
      ・コース…伏見港公園(京阪中書島から徒歩3分)~京阪中書島駅~龍馬通商店街~納屋町商店街~大手筋商店街~御香宮神社
      ・主催…ふしみ原発ゼロパレードの会
      ・連絡先…京都南法律事務所(075-604-2133[吉田 or 溝江] )
    • 京都反原発めだかの学校…学習会など。
      ・時間、場所は各月ごと要確認。
      ・くわしくは→【こちら
    • 上記以外、京都府下各地でさまざまな定例の取り組みがあります。