【2019年】
- New!原告になっていない方も,京都脱原発原告団からのお知らせなどを受け取ることができます。事務局→こちら までメールアドレスをご連絡ください。「サポーターML(メーリングリスト)」に登録させていただきます。(2019/8/1)
- New!所持品検査について。京都地裁所長あてに,三度目の申入書を提出(2019/7/16)→こちら。
- 所持品検査について。京都地裁所長あてに,二度目の申入書を提出(2019/5/31)→こちら。
- 所持品検査について。京都地裁所長あてに申入書を提出(2019/1/31)→こちら。
【2018年】
- 原発差し止め裁判交流会(2018/12/23)→こちら。
- これまでの口頭弁論(第1~20回)のまとめ→こちら
- 私たち原告の主張:ハイライト…重要な書面など→こちら
【全 般】
- 「このあたりプレート」 →こちら。PDFファイル,ダウンロード可。舞鶴市,宮津市,与謝野町の全地区,京都市の全小学校について,大飯原発や高浜原発からの距離一覧表をアップしました。
- 原告団連絡網について……くわしい説明とお願い→こちら。郵便での連絡を希望される場合→こちら
- 資料・書籍・頒布物→ こちら
- 原告の[追加]募集は終了し,原告団は,3,323名になりました。これまでの原告募集については → こちら。
Top