◆若狭湾岸一斉チラシ配布(拡大アメーバデモ)の報告とお礼

【2018年3月2日,京都キンカンで配付。】

2月25~26日
若狭湾岸一斉チラシ配布(拡大アメーバデモ)に
延べ220人参加:美浜町デモには90人
敦賀原子力規制事務所、関電原子力事業本部に申し入れ
ご参加、ご支援下さった皆様ありがとうございました。

◆若狭湾岸一斉チラシ配布[拡大アメーバデモ(下記注参照)]は、高島市、敦賀市、美浜町、若狭町、小浜市。おおい町、高浜町、舞鶴市で、約30グループに分かれて実施され、25日には約120人、26日には約100人が参加されました。一部(9人)は、25日、敦賀原子力規制事務所に申し入れを行いました。

◆25日夜は、35人が美浜町に宿泊し、アメーバデモで見聞きしたことや感想を述べあいました。参加者の多くが、出会ったほとんどの住民がチラシを暖かく受け取って下さったことへの感激を述べました。原発立地といえども、表立ってはいないものの、脱原発・反原発が多数の願いであり、民意であることを実感されたようです。

◆26日は、午前中、各所でアメーバデモの後、美浜町に集結し、デモおよび関電原子力事業本部に申し入れを行いました。晴天下のデモには約90人が参加され、美浜町役場、関電原子力事業本部、民家の多い旧街道を経由して美浜駅の約2.8 kmの行程を行進しました。美浜町役場、関電原子力事業本部前では、一段と大きなコールで「原発全廃」を訴えました。

◆下に、敦賀原子力規制事務所、関電原子力事業本部への申し入れ文があります。


[注]アメーバデモとは、3~10数人が1グループとなって、地域の隅から隅まで、旗や横断幕を掲げ、鳴り物を鳴らし、拡声器で呼びかけながら歩き、チラシを各戸配布する行動です。出会う人、畑にいる人には話しかけ、車で通りかかる人には会釈をします。小、中、高校生にも声をかけ、役場にもチラシを届けます。







【ニュース】27日、美浜町議会選挙は無投票で立候補者全員が当選と決定した。脱原発・反原発を訴える議員は、今まで定足数(14人)中1人であったが、この選挙で一挙に4人となった。


「大飯原発うごかすな!」
3月13日(火)、おおい町現地・デモとゲート前集会
主催;大飯原発うごかすな!実行委員会

◆関電は、大飯原発3号機を3月13日に再稼働させようとしています。重大事故が起これば、人の命、尊厳、生活基盤を奪い去る原発の再稼働を座視することはできません。断固抗議し、阻止する行動にたちましょう。当日は、正午におおい町大島に結集の後、デモ行進にて大飯原発ゲートに向かいゲート前で抗議行動を展開します。奮ってご参加ください。
京都、大阪、滋賀、福井などからバスや自家用車を配車します。詳細は下記まで。

◆行動全般について;090-1965-7102(木原)、090-2741-7128(宮下)
◆乗車申し込みなどについて;
・福井県以外の方は 090-5676-7068(橋田)、
・福井県内の方は 090-8263-6104(林)



大飯原発3・4号機の再稼働中止を求める要請書

原子力規制委員会・委員長 更田豊志 様
原子力規制委員会・地域原子力規制総括調整官 西村正美 様

2011年3月11日に発災したあの東京電力福島第一原発事故は、国土を放射能汚染し続け、数万の国民に塗炭の苦しみを強いており、今なお進行中です。

この事故を教訓として、私たちは同様の大事故の再発を防ぐため、貴委員会が大飯原発3・4号機の再稼働中止を決断されることを要請いたします。以下にその理由の一端を述べます。

1.福島事故の真因の解明がなされていないこと。
設備の実物に当たって検証されなければ、発災の真実は解明されない。従って、現状では、有効万全の対策は取れない。

2.適切な管理、処分のできない使用済み核燃料が増え続けること。
廃炉時代以降の子孫にも数10万年に亘って被害を与える。

3. 基準地震動の算出に、政府の地震調査委員会の新知見(2016年12月)が反映されていないこと。
旧来の算出法を踏襲しているため、実際より過小評価になっている疑いが地震学者側より指摘されている。

4.大山噴火による大飯原発周辺への火山灰降下量の評価は過小評価(現状10 cm)であり、京都市右京区での30㎝ の火山灰露頭が確認されたことを受けて、審査のやり直しの必要が生じていること。
因みに火山噴火時期の予見は至難であることは、草津白根山等の噴火でも、実証されている。

5. 避難計画が、規制基準に盛り込まれていないこと。
今月5,6日の北陸豪雪で、国道8号線は大渋滞となり、物資やガソリンが底をつく状況に陥りました。福島事故同様の事故が若狭で起これば、道路や橋は寸断され、たとえ豪雪でなくても同様な大渋滞が処々で起こって、住民の避難が困難になることは明白です。米国では「住民避難」までを規制委員会が責任を持って監督し、この条件を満たされないため廃炉になった原発もあります。

6. ミサイル、飛行物体対策の2重ドームや、溶融対策のコアキャッチャーもなく、フィルタ―つきベント装置や免震事務棟は猶予されています。
諸外国では、9.11以降速やかに取り入れられたテロ対策が、北朝鮮の対岸に位置し、ミサイルの危機が国中で叫ばれている現在も、規制基準として盛り込まれていません。

以上、6項目は、原発の事故を防ぎ、国民の生命と財産を守るために欠かすことのできない重要なもので、本来貴委員会が厳しく律するべき案件です。貴委員会のホームページでも、更田委員長自ら、「福島第一原子力発電所事故の教訓に基づき、独立した規制機関として設置されました。これまで、高い透明性の確保や、国内外で起きた教訓事例・最新知見の規制への反映に努めてきました」との言葉を述べられています。しかし現状は、貴規制委員会が原発推進側に組し、「組織としての評価を得ようとして、一番大切な安全性の基準を緩めてしまう組織体質にあること」を残念に思います。日本の電力は、高コスト高リスクの原子力発電に依らなくても十分足りています。ましてや世界の趨勢が、脱原発・脱化石で経済発展を遂げる方向に大きく転換している今、貴委員会が独自の検証能力を涵養し、本来の責務に立ち返り、大飯原発3・4号機の再稼働中止を命ずることを強く要請いたします。

2018年2月25日


申し入れ書

関西電力株式会社
取締役会長 八木 誠 様、
取締役社長 岩根茂樹 様、
取締役原子力事業本部長 豊松秀己 様、
大飯発電所長 吉田裕彦 様

今冬の豪雪は、若狭の原発群で「フクシマ」が再発した場合の大惨禍をわたしたちに如実に想像させるものでした。交通途絶による避難不能、豪雪に閉じ込められる住民の大量被ばくなど、原子力ムラ・行政の安全・避難対策や責任の口約束がいかに根拠もなく、脆弱であるかを万人に思い知らせたのではないでしょうか。

わたしたちが高浜や大飯の原発の再稼働に反対せざるをえない理由は、決して上記に尽きるものではありません。

先ず、福井地裁の樋口判決が生きており、名古屋高裁金沢支部の判決が出されていないにも拘らず、貴社は大飯原発3・4号機の再稼働を強行突破されようとしています。大津地裁の仮処分決定を覆し、大阪高裁で再稼働のお墨付きを得たのだから―という弁明にも、原発マネーに汚染された「地元同意」のみですべての手続きを推進してこられた従来の姿勢に対する一片の反省すらも見られません。係争中の地震・津波・火山灰などへの対応(元規制委員長代理・島崎邦彦氏の証言無視など)だけでなく、こうした貴社の拙速で不誠実な対応に危惧を抱かざるをえないのです

原発の再稼働・延命に巨額の対策費を要する一方、貴社の顧客離れが加速・拡大していることによって、安全対策や消費者へのサービスを縮減・削除されている貴社の現状にも、大事故誘発の不安を禁じえません。

何よりも、大飯3・4号機が1年間再稼働すれば、死の灰が広島原爆2,000発分、プルトニウムが長崎原爆60発分も新たに生成・増加され、後世代に負の遺産をのこすだけでなく、大事故で環境放出されればいかに過酷な事態が現世代のわたしたちたち自身にも襲いかかるかは、「フクシマ」が実証しているところです。そもそもそれ故にこそ、原発電力を大量に消費する関西大都市圏を避け、若狭の過疎地域に貴社の11基の原発群が集中立地させられたのだと言えましょう。フクシマ後において、この差別的な立地構造を温存したまま再稼働することを、わたしたちは断じて認めることができません。

大飯3・4号機を強引に再稼働し、たとえ年間数千億円の電気料金を獲得されるとしても、貴社の顧客たちの新電力会社への切り替えをむしろ促進するだけではないでしょうか。それよりも、再稼働の中止・断念、脱原発への方針転換の英断こそ、貴社の健全経営に資し、消費者・顧客たちの共感と踏み止まり、支持を得られることにもなりましょう。

わたしたちは若狭の原発地元・周辺地域で過去4年間で150日近くにわたって宣伝行動を行い、1,000人以上の住民の方から直接お話をうかがってきましたが、今や全国の世論と同じように、若狭の住民の大多数が、潜在的にではあっても、原発再稼働に反対であることを痛感しています。

今国会では、「原発ゼロ・自然エネルギー推進法案」が上程され、本格的な議論も展開されようとしています。国会外の市民・国民の注目と期待、世論と運動も広がるでしょう。

先ずは、高浜3・4号機の速やかな停止と、大飯原発3・4号機の再稼働予定の撤回・中止・断念を、貴社が英断されるよう強く要請する次第です。

以 上
2018年2月26日


申し入れ者はいずれも
大飯原発動かすな!実行委員会

・オール福井反原発連絡会(原子力発電に反対する福井県民会議、サヨナラ原発福井ネットワーク、福井から原発を止める裁判の会、原発問題住民運動福井嶺南センター、原発問題住民運動福井県連絡会)
・ふるさとを守る高浜・おおいの会
・若狭の原発を考える会


2018年2月28日

若狭の原発を考える会(連絡先・木原壯林 090-1965-7102)