【傍聴席抽選の時間について】
◆裁判所による傍聴席抽選の時間は,これまでの私ども原告団のチラシなどでは,13:10~13:25としてきましたが,最近,裁判所のホームページに公表されたところによると「13:30~13:45の間に集合場所に来られた方を対象に,リストバンド型整理券を交付,抽選の上,傍聴券を交付」となりました。13:30には裁判所におこしください。
————————————————————————————
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■
●裁判に参加するには●以下の三つの方法があります。
[1]原告席で参加
・法廷の中(柵の内側)の原告席に入る原告は,「原告団が」決めます。その名簿を事前に裁判所に届けています。そこで,原告席参加ご希望の方は,★4月30日(火)★を締切日としますので,◆事務局宛のメール★↓に「原告席希望」と書きお名前をご連絡ください。
kyotodatsugenpatsubengodanアットgmail.com(アット→半角@)
・合計35名ほどの原告が参加できます。
・先着順で定員になるまで募集します。
・裁判当日は,京都地裁1Fの101号法廷前に待機しています原告団世話人より,原告席の券を受け取っていただき,法廷に入ってください。
[2]傍聴席で参加
・法廷の傍聴席は88席ほどですが,こちらは「裁判所が」抽選で決めます。
・原告の方,原告でない方も,資格を問わず,誰でも応募できます。
・13:10~13:25(見込)の間に,京都地裁正面玄関前で,抽選リストバンドが配付されます。配付終了後すぐに抽選結果が発表されます。
(傍聴者が少ない場合は,抽選はありません。)
[3]模擬法廷で参加
・入廷を希望されない方,原告席や傍聴席の抽選にもれた方は,弁護団による模擬法廷にご参加ください。
・14:30開廷。京都弁護士会館(地裁構内の南東隅)地階大ホールへ。
・実際の法廷よりもわかりやすく,弁護団が解説します。
・事前に提出されている被告側書面があれば,その解説も行います。
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■