◆5/28の第7回口頭弁論
 内容、スケジュールなど

5月28日の口頭弁論の内容

  • 原告の陳述は、菅野千景さんで「原発事故からの避難」について。
  •  弁護団からの準備書面は、以下の通り。
    (1)福島の汚染状況、避難の現状、「事故収束」に向けた作業など。
    (2)加圧水型原子炉の問題点。これまでの事故など。
    (3)水素爆発との関係について、新規制基準の問題点。
    (4)核のごみ問題。高レベル放射性廃棄物の処理方法がないこと。
    (5)再生可能エネルギーの可能性。

5月28日のパレードなどスケジュール

——————————————————————–
パレード◆以下、開廷前のパレードのご案内です。

・前回と同じく、12:10 までに弁護士会館前集合で、裁判所の周辺のパレードを行います。
・多くの方がご参加ください。
・出発は、12:15 です。
・30分以内に終わる予定です。
・パレード後に、裁判所の行う傍聴席の抽選に応募することができます。
・裁判所地階の食堂は、13:30まで昼食があります。

スケジュール◆以下、全体的なタイムテーブルです。

12:10…弁護士会館の前に集合。
12:15…裁判所の周辺のパレードに出発。30分程度。
(裁判所「敷地内」はのぼり、プラカード、ゼッケンは禁止さ
れているのでご注意ください)
13:00…裁判所による傍聴券の抽選券配布開始。
@京都地裁正面玄関前
13:20…裁判所による傍聴席の抽選券配付終了。
直ちに抽選→傍聴券の配布。
抽選にもれた方,入廷を希望されず模擬法廷を見学される方は,
14:00までに弁護士会館大会議室の模擬裁判へどうぞ。
14:00…弁論開始。
同時刻に弁護士会大3階大会議室で模擬裁判開始。
被告側書面がでていれば、その解説なども行います。
15:00以降…閉廷後、弁護士会館3階大会議室で報告集会。30分程度です。
この中で,カンパを訴えます。
「おおい町見学ツアー」の報告アルバムやDVDなどを、
扱いますので、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
——————————————————————–

裁判参加のお願い

・大飯原発差止訴訟の原告の皆さんへ。
・以下の内容は、原告団MLに配信済みです。
・郵送希望原告(→原告団連絡網)の皆さまには、手紙を発送済みです。

・5/28の第7回口頭弁論は、京都地裁にて午後2時開始です。
・原告の方も、原告になられていない方も、
・多くの方が裁判にご参加いただききますよう、お願い申し上げます。

・京都地方裁判所…京都市中京区菊屋町(丸太町通柳馬場東入ル)
(地下鉄烏丸線 丸太町駅1・3・5番出口から徒歩5分)

——————————————————————–
●概略●以下,5/28(木)の第7回口頭弁論への参加方法の概略です。
裁判に参加するには、三つの方法があります。

[1]原告席……メールで応募してください……◆すでに締め切りました◆
・法廷の中(柵の内側)に原告として入る(抽選なし)には,
・5/19(火)までに弁護団事務局宛のメールで応募してください。
→ kyotodatsugenpatsubengodan@gmail.com
・先着順とし,定数に達し次第,締め切りますが,
・積極的にご応募ください。
・詳細は下記を参照。

[2]傍聴席……当日の抽選にご参加ください……
・午後1時から裁判所が行う傍聴席の抽選に応募してください。
・抽選券の配布は,前回と同じく地裁の正面玄関前となります。
・傍聴席に入ることができなかった方は,模擬法廷にご参加ください。
・多くの原告の皆さま、ぜひとも裁判所におこしください。
・詳細は下記を参照。

[3]模擬法廷……傍聴席に入れない(入らない)場合……
・弁護団が用意しております模擬法廷に参加してください。
・京都地裁の構内の南東角にある京都弁護士会館へ。
・本番の法廷と同じで,午後2時開始です。
・詳細は下記を参照。

——————————————————————–
●詳細●以下,5/28(木)の第7回口頭弁論への参加方法の詳細です。

[1]原告席……◆すでに締め切りました◆
・法廷の中(柵の内側)の原告席に入る原告は、原告団が決めます。その名
・簿を1週間前に裁判所に届けています。そこで,原告で原告席参加ご希望
の方は,
★5/19(火)までに
★事務局宛のメール↓に「原告席希望」と書いて応募してください。
kyotodatsugenpatsubengodan@gmail.com

・合計33名の原告が参加できますが,次の順で優先します。
(1)呼びかけ人
(2)世話人
(3)世話人の推薦する原告(各若干名)
(4)脱原発運動その他のいろいろな活動を担っている方
応募メールに付記してください。(前回までと同様です)
(5)MLでの公募…先着順です。
前回も,この枠で20人以上の原告が原告席に入っていただきました。

★ご注意★第四次原告に申し込んでいただいている方(概ね2015年に原告
になっていただいた方)は、原告団としては申込を受け付けていますが、
裁判所にはまだお名前を提出していませんので、まことに申し訳ございま
せんが、原告席には参加できません。裁判所が当日に行う傍聴席の抽選に
応募ください。ご自分が第四次原告かどうか不明な場合は、上記宛メール
にてご遠慮なくお問い合わせください。

[2]傍聴席
・法廷の傍聴席は80席くらいですが,こちらは裁判所が抽選します。
・原告の方,原告でない方も,資格を問われません。
・13:00~13:20の間に,京都地裁正面玄関前で,抽選が行われます。
・多数の原告の方々で、傍聴席をいっぱいに埋めて、裁判所と裁判官に脱原
発の思いを届けることが、とくに求められています。是非、傍聴にお越し
ください。

[3]模擬法廷
・入廷を希望されない方,原告席や傍聴席の抽選にもれた方は,弁護団によ
る模擬法廷にご参加ください。
・実際の法廷よりもわかりやすく,弁護団が解説します。
・事前に提出されている被告側書面があれば、その解説も行います。
・14:00までに京都弁護士会館(地裁構内の南東隅)3F大会議室へ。
——————————————————————–

5月28日の口頭弁論の報告とお礼

→→こちらへ。