◆5/28の第7回口頭弁論の
 報告とお礼

  • 京都地裁では、今週は、26日(火)に原発賠償京都訴訟の第8回口頭弁論、28日(木)に大飯原発差止訴訟の第7回口頭弁論と、大法廷で二つの裁判期日が入りました。両方の期日とも傍聴席をいっぱいにしたい、その思いで、京都原発裁判支援ネットの名前で、傍聴要請のチラシを配ったり、Facebookに書き込んだりしてきました。原告の皆さまにもうるさくメールを送らせていただきました。両原告団、支援する会からも、チラシがたくさん配付されました。
  • おかげさまで、両方の期日とも、傍聴席はいっぱいになりました。多くの皆さまが、裁判所に足を運んでいただき、傍聴し、傍聴席の抽選にはずれた人は模擬法廷に参加し、その後の裁判報告会にも参加していただきました。裁判の勝利と原発のない社会への熱い思いを共有できました。
  • 28日の大飯原発差止訴訟では、原発賠償京都訴訟の原告でもある菅野千景さんが陳述しました。福島市から避難してきた体験から、平穏な生活をまるごと破壊した原発を告発するお話しは、涙なしでは聞けません。弁護団からは、主張の総まとめという形で、5本の準備書面を提出しました。
  • 第一は、大飯原発の水素爆発防止対策が、審査ガイドの条件を充たさないことを主張しました。第二は、大飯原発がかかえるぜい弱性を明らかにしました。第三は、国や原子力規制委員会が規制権限を行使しなかった違法性を述べています。第四は、福島第一原発事故に伴う避難、コミュニティの崩壊、除染状況、廃炉の困難性、核のごみの問題などをまとめています。第五は、自然代替エネルギーの可能性を提案しています。
  • 開廷前の裁判所周辺パレードは、54名が参加し訴えとコールを行いました。コールのリードは、数人の参加者にお願いし、それぞれ味のある内容でした。6月1日からの関電の電気料金値上げにも反対の声を上げました。関電は原発を再稼働させれば、電気料金を下げられるようなことを言っていますが、原発を動かさないことにして、原発維持費をゼロにすば、料金は下げられます。関電は、いつまでも原発にしがみついているから、赤字になるのです。原発ゼロの経営計画を立ててほしいものです。
    SONY DSC
    ↑ 出口治男弁護団長(左)と竹本修三原告団長(右)。寺町通。
    ↓「京田辺原発ゼロプログラムの会」がつくった大横断幕が夷川通をゆく。
    s-DSC05021
  • 法廷の原告席には36名の原告が、弁護士会館での模擬法廷には28名が参加、傍聴席は満席でしたので、80名ほどは参加していたと思われます。報告集会では、椅子が足りなくて申し訳ございませんでした。カンパの訴えにも大きな賛同をいただき、感謝にたえません。
  • 大飯原発差止訴訟に勝訴して、原発のない社会、再生可能な自然エネルギーに依拠した、安全で安心な社会をつくるために、さらに力を合わせて奮闘していきましょう。