口頭弁論のお知らせ,報告」カテゴリーアーカイブ

◆6/5の第20回口頭弁論のお知らせ

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■
大飯原発差止訴訟[京都地裁]の原告の皆さまへ
次回 6/5(火)の裁判期日のお知らせ
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

第20回口頭弁論について

6/5(火)14:00より,京都地方裁判所において開かれます。
多くの皆さまにご参加いただきますよう,ご案内します。

次回の法廷の概略…次の通りです。

(1)原告の意見陳述…京丹後市の西川政治さん(丹後ふるさと病院)「病院における原子力防災」について。

(2)弁護団から(予定)
①福島第一原発の廃炉作業について。
②国家賠償上の違法責任について。
③原発事故関連死について


6/5の裁判に参加する方法…以下,三つの方法があります。

[1] 原告席…法廷の中で柵の内側に,原告として入ります。被告の正面になります。

・原告団が氏名を裁判所に通知します。希望される場合は★5月27日(日)★までに電話,FAX,葉書などで末尾記載の事務局宛ご連絡ください。
・E-Mailでの応募と合わせて先着順とし,定数に達するまで募集します。
・合計35名ほどの原告が参加できますので,先着順で定数に達するまで募集します。

【注意】2017年に原告申込をされた方(=第六次原告)も,原告席に入ることができます。

[2] 傍聴席…法廷の中で柵の外側。88席あり,そこに入るには,裁判所が抽選を行います。

・13:20~13:35の間に,京都地裁正面玄関前で,抽選リストバンドが配布されます。
・13:35からの抽選,傍聴券の配布は,地裁の北側正面玄関前となります。
・傍聴席は,原告でない方も,誰でも抽選によって参加することができます。
・傍聴席に入ることができなかった場合は,下記の模擬法廷にご参加ください。

★傍聴におこしください★ 最近の口頭弁論では,関電の関係者と思われる傍聴希望者が20名ほど来ていて,抽選の結果,10数名が傍聴席に入っています。関電の社員に私たち原告の主張を聞いてもらうのは良いことですが,原告の皆さん,脱原発を願う支援の皆さんの傍聴機会がなくなるのは困ります。3/27の傍聴席は,脱原発の声で埋めたいと思います。原告席に参加されない場合でも,ぜひ傍聴にご参加ください。

[3] 模擬法廷…弁護団が用意します(法廷と同じ14:00開始)。

そこに参加するには,
・京都地裁の構内の南東角にある「京都弁護士会館・地階大ホール」へ,直接おこしください。
・法廷よりもわかりやすく,弁護団が解説します。
・事前に提出されている被告(国や関電)側の書面があれば,その解説も行います。


報告集会の開催

・法廷の終了後(15:00頃から)「京都弁護士会館・地階大ホール」にて報告集会を開催します。
・裁判に関するご質問なども,弁護団から説明いたします。


開廷前のデモ

・市民に脱原発を訴えるため,従来通り,12:10 までに京都弁護士会館前(京都地裁構内の南東角)に集合して裁判所周辺のデモを行います。多くの皆さまが参加されるよう,訴えます。
・出発は12:15 です。30分程度で終わる予定です。
・デモ後に,裁判所の傍聴席の抽選に応募することができます。


◆第19回口頭弁論の報告

3/27(火),京都地裁,大飯原発差止訴訟の第19回口頭弁論。開廷前の恒例裁判所周辺デモは,55名の参加。裁判所周辺のしだれ桜が咲き始めていて,春の雰囲気いっぱいでした。

法廷の原告席は30数名の原告と10数名の弁護団ですし詰め状態。傍聴席の応募もたくさんあって抽選になりました。傍聴席にあたらなかった方は,すみませんでしたm(_ _)m

弁護団は,関電が日本海では巨大地震による大津波を警戒する必要はないとしている点に対して,竹本修三原告団長(京大名誉教授)が1026年に島根県益田地方を襲った万寿(まんじゅ)津波のメカニズムを解明して,関電の津波対策の見直しを主張しました。伝承されている20mこえの津波の到来には信用性があり,関電の津波対策の不十分さを指摘しました。

また,大飯原発などの避難計画についても不十分さを指摘しました。舞鶴市の小学校の先生が意見陳述を行い,子供を放射能被害から守る困難さや避難先での子供のいじめ問題等も紹介しました。全校生徒200人足らずの小学校には,市の職員配置はたった3人。でも校区内の避難想定者は3000人とのこと。子どもたちに放射能の心配のない日本を残すため原発の廃炉をと訴えました。

閉廷後,弁護士会館で報告集会。多くのご参加,ありがとうございました。再稼働が進む関電の原発に対して,法廷闘争そして市民運動をいっそう大きくしていきたいと思います。

なお,今日,第六次原告53名の追加提訴を行い,これまでの原告総数は,3323名となりました。原告募集はこれで終了します。

【これまでの概略】

京都地裁の大飯原発差止訴訟は,関電の設定する基準地震動への疑問と,事故が起こった際の避難困難性について,着々と主張を積み重ねています。

被告関西電力は,基準地震動策定が「平均像」であることを認めた上で,地域特性を十分に把握できており,基準地震動を超える地震発生の可能性は否定できると主張しています。しかし,主張をするばかりで保有している根拠資料すら提出せず,それどころか原発の地域特性の調査として当然になすべき重要な調査がなされないままです。また実施された調査結果は「科学技術を冒涜する所作」(つまり改ざんです)以外の何物でもないと言えるほどに,基準地震動が小さくなるよう歪めて評価していることを明らかにしました。

また,昨年末,関西電力が経済的合理性から老朽大飯原発1・2号機の廃炉決定をしたことは,私たちの勝利といえます。安全対策費が膨大になり,ペイしなくなったのです。

私たちは,原発の科学的技術的な課題(安全性),倫理的問題(将来への核のゴミつけ回し,電力多消費型社会への批判)を追及しつつ,経済合理性からみても原発が産業として成立しないことなどを追及しています。

◆3/27の第19回口頭弁論のお知らせ

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■
大飯原発差止訴訟[京都地裁]の原告の皆さまへ
次回 3/27(火)の裁判期日のお知らせ
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

第19回口頭弁論について

3/27(火)14:00より,京都地方裁判所において開かれます。
多くの皆さまにご参加いただきますよう,ご案内します。

次回の法廷の概略…次の通りです。

(1)原告の意見陳述…舞鶴市の小西洋一さん「小学校における原子力防災」について。

(2)弁護団から(予定)
①福島第一原発の廃炉作業について。
②廃棄物の処理について。
③事故時の避難計画についての批判。
④万寿(まんじゅ)地震(1026年)と津波について。遠方の海底地すべりや海底大規模崩壊で津波が発生する可能性について。


3/27の裁判に参加する方法…以下,三つの方法があります。

[1] 原告席…法廷の中で柵の内側に,原告として入ります。被告の正面になります。

・原告団が氏名を裁判所に通知します。希望される場合は★3月18日(日)★までに電話,FAX,葉書などで末尾記載の事務局宛ご連絡ください。
・E-Mailでの応募と合わせて先着順とし,定数に達するまで募集します。
・合計35名ほどの原告が参加できますので,先着順で定数に達するまで募集します。

【注意】2017年に原告申込をされた方(=第六次原告)は,原告席に入ることができません。ご自分が第六次原告かどうか,わからない場合,事務局宛にお問い合わせください。

[2] 傍聴席…法廷の中で柵の外側。88席あり,そこに入るには,裁判所が抽選を行います。

・13:20~13:35の間に,京都地裁正面玄関前で,抽選リストバンドが配布されます。
・13:35からの抽選,傍聴券の配布は,地裁の北側正面玄関前となります。
・傍聴席は,原告でない方も,誰でも抽選によって参加することができます。
・傍聴席に入ることができなかった場合は,下記の模擬法廷にご参加ください。

★傍聴におこしください★ 最近の口頭弁論では,関電の関係者と思われる傍聴希望者が20名ほど来ていて,抽選の結果,10数名が傍聴席に入っています。関電の社員に私たち原告の主張を聞いてもらうのは良いことですが,原告の皆さん,脱原発を願う支援の皆さんの傍聴機会がなくなるのは困ります。3/27の傍聴席は,脱原発の声で埋めたいと思います。原告席に参加されない場合でも,ぜひ傍聴にご参加ください。

[3] 模擬法廷…弁護団が用意します(法廷と同じ14:00開始)。

そこに参加するには,
・京都地裁の構内の南東角にある「京都弁護士会館・地階大ホール」へ,直接おこしください。
・法廷よりもわかりやすく,弁護団が解説します。
・事前に提出されている被告(国や関電)側の書面があれば,その解説も行います。


報告集会の開催

・法廷の終了後(15:00頃から)「京都弁護士会館・地階大ホール」にて報告集会を開催します。
・裁判に関するご質問なども,弁護団から説明いたします。


開廷前のデモ

・市民に脱原発を訴えるため,従来通り,12:10 までに京都弁護士会館前(京都地裁構内の南東角)に集合して裁判所周辺のデモを行います。多くの皆さまが参加されるよう,訴えます。
・出発は12:15 です。30分程度で終わる予定です。
・デモ後に,裁判所の傍聴席の抽選に応募することができます。


◆1/16の第18回口頭弁論の報告

1/16(火)の大飯原発差止訴訟[京都地裁]第18回口頭弁論の報告です。
(期日前の傍聴の呼びかけ 「1/16は傍聴席を脱原発の声でいっぱいに!」→こちらへ。)

傍聴席の応募はかなり多くて,抽選になりました。前回と同様に関電関係と思われる集団もちょっとした数になっていました。

恒例の開廷前のデモは,好天と気温に恵まれて38名となり,1月としては盛況でした。

報告集会は100人をこえ,京都弁護士会館・地階大ホールが満席になりました (^o^)

・報告集会のカンパ…6万円を超えました。深く感謝します。
・缶バッジとクリアファイルなどのご協力ありがとうございました。

以下は,全体的な感想です。
—————
◆第18回口頭弁論は,原告席,傍聴席ともすべてうまり,熱気のある法廷になりました。年末年始を挟んでいて,参加者数には少し心配もありましたが,原告の皆さまのこの裁判にかける熱意が現れていました。地盤特性について関電の調査の欠陥を指摘した主張は,赤松先生の詳細なデータ点検,出口団長の主張とあいまって,説得力がありました。

◆私たち京都地裁の大飯原発差止訴訟は,関電の設定する基準地震動への疑問と,事故が起こった際の避難困難性について,着々と主張を積み重ねています。

◆とくに大飯原発の地盤特性について,関電は「ほぼ均質な地盤」であるとか,「浅部構造に特異な構造がない」と主張していますが,今回,「そういうことは到底言えない」ことを明らかにしました。関電の地震伝播速度の評価が著しく過大で,そのため地震動が著しく過小に評価されているのであって,「特異な構造は認められない」との評価の誤りを強く批判しました。関電の評価は明らかに誤りです。

◆被告関電は,基準地震動策定が「平均像」であることを認めた上で,地域特性を十分に把握できており,その地域特性に照らせば,基準地震動を超える地震発生の可能性は否定できると主張しています。しかし,主張をするばかりで保有している根拠資料すら提出せず,それどころか原発の地域特性の調査として当然になすべき重要な調査がなされないままです。また実施された調査結果が,科学技術を冒涜する所作以外の何物でもないと批判されるべきほどに,基準地震動が小さくなるよう歪めて評価されています。

◆それを容認し追認している規制委員会も同様に批判されなければならない。そして,大飯原発は,地震に対して極めて危険だと言わなければならないのです。

(上記の主張は裁判所には書面で提出していますが,原告団Webへの掲載は現在,作業中です。しばらくお待ちください m(_ _)m
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■
◆次回口頭弁論は,★3月27日★(火)14:00~です。引き続き,原告席での参加,傍聴席で参加をお願いします。
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

◆1/16の第18回口頭弁論のお知らせ

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■
大飯原発差止訴訟[京都地裁]の原告の皆さまへ
次回 1/16(火)の裁判期日のお知らせ
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

第18回口頭弁論の原告席募集

  • 応募が定員に達しましたので,締め切りました。
  • 傍聴席に応募ください。13:20~13:35の間に,京都地裁正面玄関へ。

第18回口頭弁論について

1/16(火)14:00より,京都地方裁判所において開かれます。
多くの皆さまにご参加いただきますよう,ご案内します。

次回の法廷の概略…次の通りです。

(1)原告の意見陳述…芦屋市の高瀬光代さん。避難の問題について「学校防災と避難~阪神淡路大震災の経験から」。

(2)弁護団から
①原子力防災会議の全体的な避難計画について。
②原発の安全性について,プレート型地震も内陸型地震も,地震は予知できない。
③前原子力規制委員長代理の島崎邦彦氏証言(名古屋高裁金沢支部)について。
④万寿(まんじゅ)地震(1026年)と津波について,遠方の海底地すべりや海底大規模崩壊で津波が発生する可能性について。


1/16の裁判に参加する方法…以下,三つの方法があります。

[1] 原告席…法廷の中で柵の内側に,原告として入ります。被告の正面になります。

・原告団が氏名を裁判所に通知します。希望される場合は★1月7日(日)★までに電話,FAX,葉書などで末尾記載の事務局宛ご連絡ください。
・E-Mailでの応募と合わせて先着順とし,定数に達するまで募集します。E-Mailを登録されている原告には,12/26(火)に募集開始MLを配信する予定です。
・合計35名ほどの原告が参加できますので,先着順で定数に達するまで募集します。

【注意】2017年に原告申込をされた方(=第六次原告)は,原告席に入ることができません。ご自分が第六次原告かどうか,わからない場合,事務局宛にお問い合わせください。

[2] 傍聴席…法廷の中で柵の外側。88席あり,そこに入るには,裁判所が抽選を行います。

・13:20~13:35の間に,京都地裁正面玄関前で,抽選リストバンドが配布されます。
・13:35からの抽選,傍聴券の配布は,地裁の北側正面玄関前となります。
・傍聴席は,原告でない方も,誰でも抽選によって参加することができます。
・傍聴席に入ることができなかった場合は,下記の模擬法廷にご参加ください。

★傍聴におこしください★ 前回11/1の第17回口頭弁論のときには,関電の関係者と思われる傍聴希望者が20名ほど来ていて,抽選の結果,10数名が傍聴席に入りました。関電の社員に私たち原告の主張を聞いてもらうのは良いことですが,原告の皆さん,脱原発を願う支援の皆さんの傍聴機会がなくなるのは困ります。1/16の傍聴席は,脱原発の声で埋めたいと思います。原告席に参加されない場合でも,ぜひ傍聴にご参加ください。

[3] 模擬法廷…弁護団が用意します(法廷と同じ14:00開始)。

そこに参加するには,
・京都地裁の構内の南東角にある「京都弁護士会館・地階大ホール」へ,直接おこしください。
・法廷よりもわかりやすく,弁護団が解説します。
・事前に提出されている被告(国や関電)側の書面があれば,その解説も行います。


報告集会の開催

・法廷の終了後(15:00頃から)「京都弁護士会館・地階大ホール」にて報告集会を開催します。
・裁判に関するご質問なども,弁護団から説明いたします。


開廷前のデモ

・市民に脱原発を訴えるため,従来通り,12:10 までに京都弁護士会館前(京都地裁構内の南東角)に集合して裁判所周辺のデモを行います。多くの皆さまが参加されるよう,訴えます。
・出発は12:15 です。30分程度で終わる予定です。
・デモ後に,裁判所の傍聴席の抽選に応募することができます。


◆11/1の第17回口頭弁論の報告

昨日,11/1(水)の大飯原発差止訴訟[京都地裁]第17回口頭弁論の報告です。
(期日前の傍聴の呼びかけ 「11/1は傍聴席を脱原発の声でいっぱいに!」→こちらへ。)

傍聴席の応募はかなり多くて,抽選になりました。ただし,関電関係と思われる集団もちょっとした数になっていました。あの人数は,私たちの脱原発訴訟への敵意を示しているのでしょうか?

今後,傍聴席は脱原発の声で埋めたいと,改めて思っています。皆さまのご協力をお願いします。

恒例の開廷前のデモですが,好天に恵まれ,41名となり盛況でした。

報告集会は100人をこえ,京都弁護士会館・地階大ホールが完全に満席になりました (^o^)

・報告集会のカンパ…8万円を超えました。深く感謝します。
・竹本修三団長の本『日本の原発と地震・津波・火山』…1冊,世話人の山田耕作先生の本『放射線被曝の争点』…1冊。
・缶バッジとクリアファイル…クリアファイル5000円など,全体で7000円をこえました。ご協力ありがとうございました。

以下は,私たち原告団の世話人であり,原発賠償京都訴訟・原告団共同代表でもある福島敦子さんからのメールです。

—————
◎昨日は、脱原発ネットの大飯原発差止京都訴訟の期日でした。傍聴席は満杯。

期日内容は、原告の意見陳述として松本美津男さん(京都障害児者の生活と権利を守る連絡会[京障連])が、実際に避難訓練したあるいは、震災の経験者から聞いたお話から避難の問題について陳述しました。涙なしには聞けませんでした。弁護団からは、原発事故の際のヒューマンエラーおよび、原発裁判に関する原子力規制委員会の「考え方」に対する反論。

100名をゆうに超える期日報告会までの熱気は、弁護団の説明や参加者さんからの意見からもよく感じることができました。訴訟団の色は違いますが、現在の関西電力の廃炉へ進んでいる状況、それは関電の顧客離れの深刻なことが大きな要因になっているとの説明に、私たちのこつこつとした運動が、脱原発に確実に進んでいる手ごたえを感じた時間でした。私は、結審を無事に終えたことへのお礼をのべさせていただきました。大飯京都訴訟団のみなさまのお力添えには本当に感謝でいっぱいです。

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■
◆次回口頭弁論は,来年★1月16日★(火)14:00~です。年末年始をはさんで原告席募集と傍聴の要請をおこないます。

関電の関係者と思われる数に絶対に負けないよう,傍聴席は脱原発の原告と市民でうめつくしましょう!!
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

◆11/1は傍聴席を脱原発の声でいっぱいに!

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■
大飯原発差止訴訟(京都地裁)の傍聴席を
脱原発の声でいっぱいに!

11/1(水)14:00から
京都地裁の大飯原発差止訴訟 第17回口頭弁論が開かれます。
傍聴席の抽選は,13:20~13:35です。

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

新聞では,大飯原発1,2号機は廃炉と報道されています。しかし,大飯原発3,4号機の再稼働は確実に来年早々に迫っていますし,美浜4号機の新設も検討されています。原発をなくすために,市民の声を高めていくときです。

(最近,関電社員と思われる傍聴が増えています)
(傍聴席を,脱原発の市民で埋め尽くしましょう)

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

◆原告の意見陳述…松本美津男さん(京都障害児者の生活と権利を守る連絡会[京障連])が,避難の問題について陳述します。

◆弁護団からの準備書面…原発事故の際のヒューマンエラー。
原発裁判に関する原子力規制委員会の「考え方」に対する反論。

◆全体的なタイムテーブル
・12:10…弁護士会館の前に集合。
・12:15…★★裁判所の周辺のデモに出発★★。30分程度。
★★市民に脱原発をアピールするデモ★★
・13:20…裁判所による傍聴券の抽選リストバンド配布開始。正面玄関前。
・13:35…裁判所による傍聴席の抽選リストバンド配付終了。直ちに抽選。
抽選にもれた方,入廷を希望されず模擬法廷に参加される方は,
14:00までに弁護士会館・地階大ホールの模擬法廷へどうぞ。
・14:00…開廷,弁論開始。
同時刻に弁護士会館・地階大ホールで模擬法廷を開始。
・15:00ごろ…閉廷後,弁護士会館・地階大ホールで報告集会。30分程度。

——————————————————————–
大飯原発差止訴訟[京都地裁]京都脱原発原告団
・吉田 明生(原告団事務局長)
◆京都脱原発原告団 Web(→ https://nonukes-kyoto.net/)
・第六次原告募集中(→ https://nonukes-kyoto.net/?p=1208)
◆大飯原発差止京都訴訟 原告団長 竹本修三 報告集
(→ http://www.eonet.ne.jp/~takemoto-home/)
◆京都原発裁判支援ネット(→ https://houteisien.wordpress.com/)
・裁判のスケジュール(→ https://houteisien.wordpress.com/schedule/)
・京都の原発関係の運動(→ https://houteisien.wordpress.com/kyoto/)
・「若狭の原発を考える会」より(→ https://houteisien.wordpress.com/wakasa/)
◆原発の電気はいらない署名@関西(→ https://syomeiweb.wordpress.com/)
・「使い捨て時代を考える会」より(→ https://syomeiweb.wordpress.com/tukaisute/)
・オンライン署名(→ https://goo.gl/eSMkLp)
——————————————————————–

◆7/21,第16回口頭弁論の報告

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■
◆第16回口頭弁論の報告
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

7/21の第16回口頭弁論にご参加の皆さま,ご苦労様でした。
開廷前には,いつものように裁判所周辺のデモを行い,市民に脱原発裁判をアピールしました。参加者は40名でした。

傍聴席は抽選なしでしたが,開廷時にはほぼ満席になりました(関電関係者と思われる傍聴もありました)。
報告集会は100名以上の参加で盛況でした。多額のカンパの他,缶バッジ,竹本団長の著書などでご協力をいただき,ありがとうございます。

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■
◆第16回口頭弁論の法廷資料
■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

  1. 原告提出の第38準備書面
    上林川かんばやしがわ断層― →こちら
    上林川断層とは,連続するFO-A(エフオーエイ)断層,FO-B(エフオービー)断層,熊川(くまがわ)断層の三つの断層に対して,共役(きょうやく)断層となっている断層のことです。共役断層とは,同一の応力下で互いに90度程度斜交した断層面が形成され,断層のずれの向きが互いに逆向きを示すものをいいます。断層が動いて地震が起きる場合,共役関係にある断層は,どちらが動くかは分からないので,両方の断層の動きを見ておく必要があります。関電は,上林川断層の端を,原発のない方向には「保守的に」延長しながら,原発のある方向には延長していません。きわめて恣意的です。
  2. 原告提出の第37準備書面
    ―被告関電は大飯原発の地盤特性を把握していないこと― →こちら
  3. 原告提出の第36準備書面
    ―京都市原子力災害避難計画の問題点について― →こちら

◆7/21(金)第16回口頭弁論のご案内

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■
大飯原発差止訴訟(京都地裁)の原告の皆さまへ。
【転送歓迎】

7/21(金)14:00から第16回口頭弁論が開かれます。原告の多くの皆さまが裁判にご参加いただききますよう,訴えます。原告席,傍聴席とも大勢の原告でうめつくし,裁判所と裁判官をつつみこんでいきましょう。原告になっていない方も,傍聴にさそってください。

・京都地方裁判所…京都市中京区菊屋町
(丸太町通柳馬場東入ル)(地下鉄烏丸線 丸太町駅1・3・5番出口から東へ徒歩5分)

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

■ 具体的な内容は,以下の通りです。

(1) 原告の意見陳述……市川章人さん(京都自治体問題研究所)が,避難の問題について陳述します。
(2) 弁護団から……上林川(かんばやしがわ)断層[ 連続するFO-A(エフオーエイ)断層,FO-B(エフオービー)断層,熊川(くまがわ)断層の三つの断層に対して,共役(きょうやく)断層となっている断層 ]についての主張。さらに前回に続いて,大飯原発の地盤特性や地域特性についての関電の書面の誤りについて主張します。また,名古屋高裁金沢支部で証言した島崎邦彦さん(元原子力規制委員会委員長代理)の調書を提出します。

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

●概略●裁判に参加するには,三つの方法があります。

[1] [満席で締め切りました]原告席で参加……法廷の中(柵の内側)に原告として入ります(抽選なし)。この場合,メールで応募してください。「原告団が」決めてその氏名を裁判所に通知します。
★7/12(水)★を締切日としますので,
★弁護団事務局宛のメール↓★で応募してください。
kyotodatsugenpatsubengodanあっとgmail.com
(「原告席希望」と書き,お名前をご連絡ください)
先着順を基本とし,定数に達し次第,締め切りますが,いつも追加で募集していますので,積極的にご応募ください。

[2] 傍聴席で参加……当日の抽選にご参加ください。「裁判所が」決めます。
13:20~13:35の間に,裁判所が正面玄関前で,抽選リストバンドを配布しますので,応募してください。
傍聴席に入ることができなかった方は,模擬法廷にご参加ください。

[3] 模擬法廷で参加……傍聴席に入れない(入らない)場合。
弁護団が用意しております模擬法廷に参加してください。
京都地裁の構内の南東角にある京都弁護士会館・地階大ホールへ。
本番の法廷と同じで,14:00開始です。

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

●詳細●以下は,上記の[1]~[3]の参加方法の詳細です。

[1] 原告席で参加

・法廷の中(柵の内側)の原告席に入る原告は,「原告団が」決めます。その名簿を1週間前(7/14)に裁判所に届けています。そこで,原告で原告席参加ご希望の方は,
★7/12(水)★を締切日としますので,
◆事務局宛のメール↓★に「原告席希望」と書いて応募してください。
kyotodatsugenpatsubengodanあっとgmail.com

・合計35名ほどの原告が参加できますが,次の順で優先します。
(1)呼びかけ人
(2)世話人
(3)世話人の推薦する原告(各若干名)
(4)脱原発運動その他のいろいろな活動を担っている方
応募メールに付記してください。(前回までと同様です)
(5)MLでの公募…先着順です。
前回も,この枠で25~30名の原告が原告席に入っていただきました。

・裁判当日は,京都地裁1Fの101号法廷前に待機しています弁護団・原告団世話人より,原告席の券を受け取っていただき,法廷に入ってください。

★ご注意★今年(2017年)原告申込をされた方(=第六次原告)は,原告席に入ることができません。傍聴席抽選に応募されるようお願いします。
★自分が原告席で参加可能かどうか(第六次原告かどうか)不明の場合はメールや電話でお問い合わせください。

[2] 傍聴席で参加

  • 法廷の傍聴席は88席ほどですが,こちらは「裁判所が」抽選で決めます。
  • 原告の方,原告でない方も,資格を問わず,誰でも応募できます。
  • 13:20~13:35の間に,京都地裁正面玄関前で,抽選リストバンドが配付され,配付終了後すぐに抽選結果が発表されます。(傍聴者が少ない場合は,抽選はありません。)

[3] 模擬法廷で参加

  • 入廷を希望されない方,原告席や傍聴席の抽選にもれた方は,弁護団による模擬法廷にご参加ください。
  • 14:00開廷。京都弁護士会館(地裁構内の南東隅)地階大ホールへ。
  • 実際の法廷よりもわかりやすく,弁護団が解説します。
  • 事前に提出されている被告側書面があれば,その解説も行います。

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

●定例のデモ●

  • 市民に訴えるために裁判所周辺のデモを行います。
  • 従来と同じく,12:10 までに弁護士会館前集合,出発は12:15 です。
  • 30分以内に終わる予定です。
  • デモ後に,裁判所の傍聴席抽選に応募することができます。
  • 裁判所地階の食堂は,13:30まで昼食があります。

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

●全体的なタイムテーブル●

  • 12:10…弁護士会館の前に集合。
  • 12:15…裁判所の周辺のデモに出発。30分程度。
  • 13:20…裁判所による傍聴券の抽選リストバンド配布開始。@京都地裁正面玄関前。
  • 13:35…裁判所による傍聴席の抽選リストバンド配付終了。直ちに抽選→傍聴券の配布。
    抽選にもれた方,入廷を希望されず模擬法廷に参加される方は,14:00までに弁護士会館・地階大ホールの模擬法廷へどうぞ。
  • 14:00…開廷,弁論開始。
    同時刻に弁護士会館・地階大ホールで模擬法廷を開始。
  • 15:00ごろ…閉廷後,弁護士会館・地階大ホールで報告集会。30分程度。

■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□■

◆これまでの口頭弁論(第12回~第15回)の内容のまとめ(~2017/5/9)

■ 第15回(2017年5月9日)

  • 裁判官の交代(藤田昌宏 裁判長,上田瞳,築山健一)に伴う弁論の更新で,竹本修三・原告団長,福島敦子さん(福島県南相馬市からの避難者)が再々陳述。
  • 世話人の赤松純平さんが,大飯原発の地盤特性や地域特性について意見を陳述。

■ 第14回(2017年2月13日)

  • 原告の意見陳述は,福島県から避難してきた宇野朗子(うの・さえこ)さん(現在は京都府木津川市)。
  • 弁護団からは,第29準備書面で,①コスト的に成り立たない原発事業,②世界各国における原発産業の状況,③原発御三家の東芝,三菱重工,日立,④原発は産業発展の妨げ,⑤裁判官にのぞむこと,などを主張。(→「私たち原告の主張:ハイライト」)

■ 第13回(2016年11月28日)

  • 原告の意見陳述は,池田豊さん(京都自治体問題研究所),吉田真理子さん(京都府宮津市)。
  • 弁護団からは,高浜原発広域避難訓練から明らかになった問題点(第27準備書面),宮津市避難計画の問題点について(第28準備書面),などを主張。

■ 第12回(2016年9月14日)

  • 原告の意見陳述は,避難計画の問題点について栢下壽(かやした・ひさし)さん(京都府南丹市)より。
  • 弁護団からは,被告関西電力が反論していない原告の主張について(第24準備書面)指摘。