投稿者「meisei」のアーカイブ

◆12/16 第31回口頭弁論のお知らせ

・すべての原発を止める第一歩として大飯原発3、4号機の運転差止を求める私たちの裁判は、12月16日に、31回目の期日となります。裁判の内容、当日の行動予定は、以下の通りです。

◆弁護団の準備書面
 今回は、関電のこれまでの主張に対する反論の書面を出します。
(1) 地震について…敷地の地下構造は堅固で均質な岩盤であるとする被告関電の主張に再度反論し、基準地震動が過小評価であることを改めて明らかにします。
(2) 火山について…火山の影響について、火山灰の噴出規模や最大層厚が2倍以上になったにもかかわらず、補強工事を行っていません。「評価手法を変更」したのみ。計算上かろうじて許容値内におさめただけで、十分な安全性が確保されているわけではないことを主張します。

◆原告の意見陳述
・舞鶴市の迫田薫さん(エコネット舞鶴)。若狭の原発に隣接する舞鶴市民にとって原発とは、原発で事故が起こった場合の避難の困難性を訴えます。

◆タイムテーブル
・12:10…裁判所構内の南東角、弁護士会館の前に集合。
・12:15…裁判所周辺の定例デモに出発。13:00頃まで。
・13:25…傍聴券の抽選リストバンド配布開始。地裁北玄関前。傍聴は誰でも参加可能
・13:40…裁判所による傍聴席の抽選リストバンド配付終了
 直ちに抽選→傍聴券の配布
 抽選にもれた方、入廷を希望されず模擬法廷に参加される方は
 14:30までに「弁護士会館」の模擬法廷へどうぞ
・14:30…開廷、弁論開始。同時刻に模擬法廷も開始
・15:45頃から…閉廷後、「弁護士会館」で報告集会。30~60分程度

・ML登録をされている原告には、メール配信いたします。
・郵送を希望され登録済みの原告には、郵便でご連絡します。
・以下の画像のPDFファイルは、こちら[211 KB]。ファイル名は「2021-12-16.pdf」

 

◆関西電力 闇歴史◆042◆

┌─────────────────────────────────
◆『はとぽっぽ通信』の追及
 ~河内川(こうちがわ)ダム建設工事の不正支出金疑惑~(2016年~)
 ~闇に消えたダム補償金(福井県の公金)は、関電に流れたのではないか~

└─────────────────────────────────
 『はとぽっぽ通信』(原発設置反対小浜市民の会)では、原発に反対する市民の闘いを紹介するとともに、「若狭における福井県の “でたらめ行政” を検証する」シリーズとして、現在は「河内川ダムの無駄と無謀」と題して、「河内川ダム建設工事に係る関西電力熊川発電所へのダム補償金に疑惑」の記事を連載している。→こちら


▲河内川ダム……福井県が、かつての鯖街道熊川宿の中央を流れる河内川に建設したダム。堤高77.5m,堤頂長202.3m, 堤頂幅7.3m, 堤体積25.8万m3,総貯水容量800万m3。共産党の佐藤正雄県議は、「小浜市は市総合計画を2016年春改定し、2019年度完成予定の河内川ダムの水を水道水として利用するとしてきた水資源目標を総合計画の項目から外した。つまり地下水量に不安がないことが小浜市の調査でわかり、ダムの重要度が下がったからだ」として、無駄なダム工事を批判している。「急速な人口減少が見込まれる中で、新たなダムによる水道水源を小浜市民、若狭町民に押し付ける計画は今こそ見直すべき。工業用水についても同様。また、難工事となった背景には活断層の活動による地質の影響も指摘される。複合災害時にダムの治水効果自体が果たして計画通りに発揮できるのかどうか、検証が求められる」と主張してきた。

 以下、ダム建設工事の不正支出金について『はとぽっぽ通信』からの抜粋。著者は、小浜市の松本浩さん。

┌─────────────
 関西電力の第三者委員会の調査発表を受けて、関西電力が公表した「役員報酬カット分の補填(ほてん)約2億6千万円」の原資も、福井県が施工した河内川ダム建設工事の不正支出金ではないか。

 平成31年3月10日、原発マネー不正還流について「関西電力良くし隊」による衝撃的な内部告発があった(◆041◆)。同告発状は、関電幹部と高浜町の森山元助役と政治家との癒着を指摘したものであったが、癒着構造は、福井県にも波及する可能性がある。すなわち、河内川ダム建設に伴う関西電力熊川発電所補償工事費の「付替水路工90,000千円」が使途不明になっている問題である。それは、西川知事と関電幹部、森山元助役との癒着の実体を具体的に示しているのではないか。福井県は、県から不正に支出された「付替水路工90,000千円」の暴露を恐れ、隠蔽しようとしているのではないか。使途不明となっている工事費9,000万円は、何処へ消えたのか。杉本知事は関西電力にからむ河内川ダム補償工事に係る虚偽の報告書を国土交通省に提出し、以てその隠蔽(いんぺい)を図ったのではないか。
└─────────────


▲関西電力熊川発電所……河内川ダム完成後は取水口および水路が水没するため、ダム湖内の水路は閉鎖し、ダム取水塔より取水して、既存のトンネル水路出口に接続している。これに伴って、導水管の付替などが行われることになり、ダム工事主体の福井県から関西電力に補償金が支払われた。その補償工事費の一部に不明金がある。熊川発電所の発電機は130kWで、147か所ある関電の水力発電所で、下から2番目の出力。大正8年9月運転開始。写真右下が排水口で、ダム完成後は発電を継続している。

(『~若狭の原発を考える~はとぽっぽ通信』の購読申込は、917-8691 小浜郵便局私書箱第3号「原発設置反対小浜市民の会」へ。年6回発行、年間購読料1000円)

◆041◆ ←← 関西電力 闇歴史 →→ ◆043◆

◆関西電力 闇歴史◆041◆

┌─────────────────────────────────
◆「関西電力良くし隊」からの内部告発~~文書5通(2019年)
└─────────────────────────────────
 「関西電力良くし隊」は、2019年3月に関電の岩根茂樹社長に対して最初の警告文を送付している。その後、4月に岩根社長と監査役に最後通牒各1通、6月に岩根社長への通告書1通、最終的な内部告発文書1通、計5通が明らかになっている。

(1) 3/10 岩根社長宛
┌─────────────
2019年3月10日
関西電力株式会社
岩根社長
拝啓
日夜、社業に、激務に専念されていることとご推察いたします。
さて、私こと、このたび、関西電力が第2の日産にならぬよう、岩根社長に忠言いたします。
よもや知らないとは申されまい、大飯町の吉田開発に端を発する原子力事業本部における一連の不祥事についてであります。
吉田開発の脱税、森山氏に対する利益供与だけであれば、国税の査察も入り、すでに解決~安堵されているやも知れません。
しかし、残念ながら、問題は、そこにとどまりません。
以下の大罪が挙げられます。
① 利益供与された金が、関西電力の八木会長をはじめとする原子力事業本部、地域共生本部などの会社幹部に還流されていたこと。
② 利益供与の原資は、協力会社への発注工事費、特にゼネコン、プラントエンジニアリング会社、警備会社等を介して渡されていたこと。
③ その原資は、コストとして計上され、ほかならぬ、お客様から頂いている電気料金で賄っていること。
④ 原子力事業本部で開催された倫理委員会なるものは、実質、隠ぺい工作のための作戦会議場としてしまったこと。
⑤ 官憲(国税、地検)まで手籠めにとり、官憲と共謀して闇に葬ろうとしていること。
以上の5つの大罪に対して、どう釈明なさるおつもりか ?
穏便に済ませる唯一の解決方法を提案いたしましょう。
① 5大罪に関与した一連の幹部について、その地位をはく奪し、職務から追放すること。ドラスティックに。
② 「裏」の世界と決別すること。
①については、来る株主総会での発表を注視しております。現在大方決まっている幹部人事は、それまでに見直しをすること。まだ時間は十分にあります。
②については、直ちに実行すること。
この提案に対する回答を無視、あるいは、もみ消し工作をするようであれば、次のような対応を取ります。容赦はしません。
★ 把握している限りの情報を、下記の諸団体、諸組織、マスコミ等に公表し、徹底的に解明・訴追してもらいます。
平成に続く新年号の時代における、大スキャンダルの第1号となるでしょう。
自殺者も出るかもしれません。
【情報の公表先】
・松井?新大阪市長(言わずもがな、大株主ですね。)
・神戸市長
・橋下 徹氏
・福井新聞
・朝日新聞
・立憲民主党~国政調査権の発動 大罪⑤対応
・日本共産党~国政調査権の発動 大罪⑤対応
・原発設置反対小浜市民の会
・福井から原発を止める裁判の会 他
・テレビ朝日
・TBS
・金沢国税局
・大阪地検特捜部
・その他
岩根社長、ドラスティックに英断を振るって、きれいな会社になりましょう。おざなりの対応は、私が容赦しません。
発送電分離等多くの変革がせまっている今こそ、そのチャンスのときです。
もしも岩根社長が、大罪①の幹部らと一蓮托生であれば、冒頭で申し上げた通り、関西電力は、第2の日産になることをお約束します。
私を探し出す暇があったら、一刻も早く新人事に着手することです。
敬具
└─────────────

(2) 岩根社長宛 最後通牒
┌─────────────
2019年4月19日
関西電力株式会社
岩根社長
最後通牒
拝啓
次期役員他の新人事(案)、見事に,私どもの警告を無視してくださいました。
岩根社長、豊松副社長とで、八嶋常任監査役を見事に説得、口説き落とされました。企業統治もあったものではございませんね。
常任監査役、このたびの説得工作に応じたこと、後々に、悔やまれて自殺されなければよいのですが・・・。
故森山先生のご親族も、国勢調査で隠蔽工作を暴露されなければよいのですが・・・。
そこまで皆様方の根性が腐りきっているとは思いませんでした。
失望いたしました。
まだ改革の余地は残されていると信じておりましたが、岩根社長まで金銭を授受していたとあれば、致し方ありません。
令和元年は、関西電力(株)血祭 ~ 蘇生の年となるでしょう。
★ プレス発表まで、まだ時間があります。それまで、もう一度だけチャンスを差しあげます。
★ 少なくとも、森中、大塚、鈴木氏ら、悪がのさばるのは許しません。
あとは、プレス発表の結果を見て、行動に出るか否か、決めます。
警告はしました。
敬具
└─────────────

(3) 監査役宛 最後通牒
┌─────────────
2019年4月25日
関西電力株式会社
八嶋常任監査役
最後通牒
拝啓
別紙の書面を、記載の日付で、岩根社長に送っております。
この書面は、八嶋常任監査役の他、樋口常任監査役、田村常任監査役、土肥監査役、十市監査役、槇村監査役、大坪監査役の皆様にお送りしております。
関西電力の、コーポレートガバナンスを問いただしております。
しかと、受け止めてください。
日本国際万博協会へ行ったら、後は知らないと逃げるおつもりですか?
それは許しません。
敬具
└─────────────

(4) 岩根社長宛
┌─────────────
2019年6月5日
関西電力株式会社
岩根社長
拝啓
来る6月21日の株主総会の資料(取締役、及び監査役の選任)を拝見いたしました。
社長と、監査役諸氏のご覚悟を確認させていただきました。
当初のお約束通り、先の情報公開先に、情報開示させていただきます。
株主総会が盛況となりますよう、期待しております。
【情報の公表先】
・松井大阪市長、大阪市会議長
・神戸市長
・橋下 徹氏
・福井新聞
・朝日新聞
・立憲民主党~国政調査権の発動
・日本共産党~国政調査権の発動
・福井から原発を止める裁判の会 他
・テレビ朝日
・朝日放送
・TBS
・金沢国税局
・大阪地検特捜部
・その他
敬具
└─────────────

(5) 広く各方面に送付された最終的な内部告発文書
┌─────────────
2019年6月8日
拝啓
突然でまことに申し訳ございませんが、国家のエネルギーを支える大きな役割と使命を担っている関西電力株式会社の原子力事業本部におきまして、40年を超える長年にわたり大きな不正が行われてきました。
この手紙は、それを内部告発するものです。
その概要といたしましては、原子力発電所の立地~決定~建設~運転・定期点検、および現在進められている再稼働に向けた安全対策工事、特定重大事故等対処施設工事等において、現在もなお、嶺南地区を主体とする地元議員、地元会社と原子力事業本部幹部との癒着構造が継続されております。
私共が最も看過できないのは、原発の建設、運転、定期点検、再稼働工事の過程で、工事費を水増し発注し、お金を地元有力者、及び国会議員、県会議員、市長、.町長等へ還流させるとともに、原子力事業本部幹部職員が現金(億単位)を受け取っていたことであります。
そして、この水増し発注工事費は、電気料金に加算・計上されていたということです。
このことに対して、私どもは、.岩根杜長、及び監査役全員に、不正に関与した幹部の退陣と人心の一新を、書面にて求めました。しかしながら、原子力事業本部で開催された調査(コンプライアンス)委員会は、過去・現状の把握と隠蔽工作の作戦会議体と化しました。来る6月21日に開催される予定の株主総会資料によりますと、私共の訴えは全く無視され、コーポレートガバナンスは、全く機能していない、期待できない組織になっていることを確信いたしました。
この巨悪は、私共のような小さな声では排除できない、関西電力の再生は不可能であると考え、相応の社会的な力、影響力をお持ちの皆様方に、国政調査などの更なる調査を通じて原子力行政にメスを入れていただきたく、筆を執った次第でございます。
一昨年、吉田開発(森山先生)脱税発覚に端を発する一連の捜査過程で、関電幹部が受け取った現金の吉田開発への返納、修正申告等、事実の公的な記録は残っているはずです。時効などの問題もあろうかと思いますが、「一旦受取った公金(電気料金)ではあるが、やばくなったので返す。」の論理が法的にも社会倫理上も通用するのであれば、もはや我が国は法治国家ではありません。
国税局と地検特捜とを巻き込み、隠ぺい工作がなされたのは明確な事実であります。
強力な国政調査権を持って真実を明確にしてください。
私共が考える問題人物のリストを以下に示します。
【問題と考える関西電力・原子力事業本部の幹部】
・八木会長
・豊松副社長(原子力事業本部長)
・森中常務(原子力事業本部長代理)
・右城常務(地域共生本部長)
・大塚副事業本部長
・鈴木副事業本部長
・その他 水増し発注を指揮・遂行した副事業本部長諸氏
なお.本件(同封資料)は、以下の皆様方にもお送りしております。
どうぞよろしくお願い甲し上げます。
関西電力良くし隊一同
【情報の公表先】
・松井大阪市長、大阪市会議長
・神戸市長
・橋下 徹氏
・福井新聞
・朝日新聞
・立憲民主党~国政調査権の発動
・日本共産党~国政調査権の発動
・福井から原発を止める裁判の会 他
・テレビ朝日
・朝日放送
・TBS
・金沢国税局
・大阪地検特捜部
敬具
└─────────────

◆040◆ ←← 関西電力 闇歴史 →→ ◆042◆

◆関西電力 闇歴史◆040◆

┌─────────────────────────────────
◆関電、送電線設備をめぐる談合で独禁法違反…2014年
└─────────────────────────────────
忘れられた独禁法違反の闇歴史。

┌─────────────
 関電が発注した送電線設備の工事について、受注業者との談合に同社社員が多数関わっていたことが明らかになった。2014年1月31日、公正取引委員会は、同社に対し談合防止策を申し入れた上、談合に関わった受注業者に対し、独占禁止法違反で課徴金納付や排除措置命令などを出した。

 また、この談合について、その後の調査で関電社員240人が関わっていたことが明らかとなり、関電は当時の副社長ら執行役員4人を譴責や報酬返上などの処分とした。
└─────────────

       ▼参考資料(上右)…朝日新聞 2014年2月1日
▼参考資料(下左)…朝日新聞 2014年2月5日

◆039◆ ←← 関西電力 闇歴史 →→ ◆041◆

◆関西電力 闇歴史◆039◆

┌─────────────────────────────────
◆大阪国税局から指摘された所得隠し…2009年、2011年
└─────────────────────────────────
忘れられた所得隠しの闇歴史、2件。

┌─────────────
(1) 関電 62億円申告漏れ 国税指摘 土地取引で不正

 関電所有の遊休地の取引に絡み、大阪国税局から、2008年3月期までの2年間で約6億円の所得隠しを指摘されていたことが、2009年4月17日の各新聞報道で発覚。同社が所有権を持たない土地について、売却損を架空計上し、所得を圧縮したとのこと。申告漏れの総額は約62億円に及ぶとされ、国税当局は重加算税を含め約21億円を追徴課税した。

 関電の言い分…「今回の指摘は主に見解の相違によるもので、当社の主張が認められなかったことは残念だが、指示には従った。今後も適正な申告に努めたい」。昔から傲慢無礼。10年経ったという感じはみじんもしない。今もまったく一緒。
└─────────────
┌─────────────
(2) 関電、45億円申告漏れ 大阪国税指摘 昨年までの5年間

 2011年には、福井県美浜町などでの原子力発電所建設で生じた金属屑を、実勢価格よりも安い価格で地元業者に売却していたが、これについて、大阪国税局から「価格が著しく安い。(課税対象となる)交際費である」と認定された。また、いろいろな支出について、高すぎると指摘され、寄付金に認定された。それらの結果、2010年3月期までの5年間で約45億円の申告漏れを指摘され、追徴課税は数億円。
・金属屑の売却では、売却額と実勢価格の差額は11億円で、交際費と認定。地元業者を儲けさせるために「特命発注(◆011◆)」か。
・子会社に支出した20億円や納入業者に支払った約10億円は、経費ではなく、寄付金と認定。高値買いが常態化していたことがわかる。
└─────────────

           ▼(1)の参考資料(上右)…朝日新聞 2009年4月17日
▼(2)の参考資料(下左)…朝日新聞 2011年9月2日

◆038◆ ←← 関西電力 闇歴史 →→ ◆040◆

◆11月16日に行った関電との話し合いの記録

関電側;広報担当者など3名。
使い捨て時代を考える会;3名。

事前に提出した以下の質問書にそって話し合いました。

……………………………………………………………………………

1.原発マネー不正還流など貴社の金銭にまつわる問題に関しての質問

(1) 貴社の原発マネー不正還流事件、会社訴訟の第1回口頭弁論(貴社現幹部が元幹部を提訴した裁判に、脱原発株主代表が訴訟参加)が10月6日にありました。貴社現幹部が貴社元幹部に対して金品受領の責任を問うていますが、会社としては、当然、勝訴をめざしているわけで、そのためには、会社内にある証拠(メール、文書)を積極的に法廷に出していくことが必要でしょう。どのようにお考えでしょうか。

(2) 貴社は、森山氏から金品の提供があった際、元幹部が個人的に保管していたのが悪いと主張していますが、それでは、会社がもらったことにして会社で保管していれば良かったとお考えでしょうか。訴訟参加の株主側は、多額の金品をもらったこと自体が、社会的常識からかけ離れ、大きな問題だと主張していますが、この点をどうお考えでしょうか。

(3) 貴社は、7月に役員報酬等の闇補填で、国税局から追徴課税をうけました。そのとき、すぐに納税しましたが、不服申し立てを行うか、今後検討するとしていました。ところが、9月22日になって、不服申し立てをしないと発表しています。貴社は「不服申し立てを行うことによる経済合理性などを総合的に勘案した。今後も関係法令に従い、適正な納税に努める」とコメントし、不服申し立てができなかったことを表明しているのですが、「経済的合理性」と「総合的」とは具体的にどういう意味でしょうか。

2.フランスの原子力大手オラノは、高浜原発で使用されるプルトニウム・ウラン混合酸化物(MOX)燃料を輸送する船2隻が9月8日、フランス北西部シェルブールの港を出発したと明らかにしました。11月後半に日本の領海に到着する見通しと報道されています。使用済みMOX燃料の保管は100年以上とされていますが、どこに保管する予定でしょうか。また、再処理を行う方向なのでしょうか。課題を未来につけ回しして、負担を将来世代に先送りするのではないでしょうか。

3.運転開始から40年を超えて再稼働した貴社の美浜原発3号機で10月6日、非常用ディーゼル発電機が動作テスト中に自動停止するトラブルがあったと報道されています。貴社の発表によると「停止した非常用ディーゼル発電機は調速装置に不具合のある可能性があることがわかったため、予備の調速装置に取り替え、正常に動作することを確認し、10月9日、保安規定を満足する状態に復帰した」とのことで、運転を続けています。非常用発電機が故障すると、全電源喪失につながるのではないでしょうか。もう1台の同発電機が正常に作動することが確認できたため、運転を続けているといいますが、2台の非常用発電機が存在していることに意味があるのではないでしょうか。

 運転開始から40年以上経過した老朽原発の美浜原発3号機を再稼働させ、トラブルを起こしましたが、引き続き老朽原発高浜原発1号機・2号機の再稼働も進めるつもりですか。
美浜3号機は10月25日が特重施設設置期限で、その日までに完成しないので、10月23日に停止させる予定です。短期間の稼働のために無駄な経費を掛けていませんか。現在原発による発電は日本全体で3%程度と言われています。原発がなくても十分やっていけるという証拠です。それにもかかわらず老朽原発を動かす理由はどこにあるのでしょうか。

 福島原発事故後では老朽原発再稼働は美浜3号機が初めてですが、既成事実を積み上げて次々老朽原発を再稼働させていくのではないかと危惧します。老朽原発再稼働を進める最大の理由をお聞かせください。

4.新型コロナウイルスの脅威にさらされている状況においては、すべての原発を停止させるべきだと考えますが、コロナ禍に対応できる避難計画はできていますか。老朽原発を動かしているので、実現可能で実効性のある避難計画の必要性がますます高まっています。避難計画はどこまで進んでいますか。

5.昨年貴社は送配電部門を独立させ別会社にしました。しかし、実質は100%子会社で独立したものではありません。送配電を分離することで再生可能エネルギーが参入しやすくなるというはずでしたが、依然として大電力会社が有利な仕組みです。これでは再エネは進みません。このような仕組みについて貴社はどのように考えられますか。再エネへの取り組みが少ないことは国際的にも批判を受けています。コロナ禍のことも考えると、これからの社会は再エネへ転換しないと持たないと言われています。貴社としてもいますぐ原発への投資をやめて再エネへのシフトを図るべきではないでしょうか。

6.貴社からの契約離脱は今年8月末で450万件を超えたと言われています。離脱した理由の多くが原発依存に未来はないとする消費者の意思表明ではないかと推察します。安全確保ためとされる巨額な設備投資、保管するだけでも多大な費用が掛かり、処理・最終処分の見通しも経費の見通しも立っていない核廃棄物関連費用、技術的にも完成していない廃炉費用、動かしていない原発に必要な日常の管理・安全対策費用、日本原電などへの多額の出費、どれをとっても原子力発電に有利な条件はありません。なぜ原発に頼る経営をやめないのか、国の方針ではなく、貴社の経営姿勢としてお答えください。

以 上

……………………………………………………………………………
話し合い内容
Q(こちら側の発言)、A(関電の発言)

—–(質問1-(1)について)—–
A 訴訟関係は回答を控えたい。

—–(質問1-(2)について)—–
A 損害賠償の裁判に至ったことはお詫びしたい。

—–(質問1-(3)について)—–
A 経済的合理性について言えば不服申し立てが認められたとして、そのとき支払う弁護士費用などを考慮すると追加徴税額を支払った方が良いという判断だ。

Q 民事訴訟として経営と株主が協同して原告となる裁判は珍しい。協同して不正をただしていくことは大事だ。証拠の多くは会社にある。証拠を出すことは働いている人にもメリットがある。旧幹部の不正は面白くないと思うが変わらなければならない。コンプライアンスが大事と言っているが形ができているけど中身ができていない。協同して新しい会社を作っていってほしい。

Q 不正は市民として許せない。原発がらみなだけに問題だ。

Q 不正マネーは高浜に関わっているが、その歴史は長い。県内のメディアで扱われたのが1980年代だ。高浜3号機建設の際に9億円支払われ、町民や漁民に渡った。アンケートをとったら9億円と言うが、実際は25億円だという回答があった。そのお金は電気料金から支払われている。経済的合理性にかなうのか。過去にさかのぼって反省してほしい。地元ではいろいろと聞いたが、原発不正マネーに関電幹部までが関わっていることに唖然とした。

Q 経済合理性は会社にとって大事なことだ。会社と脱原発市民運動との共通のキーワードになる。

—–(質問2について)—–
A MOX燃料、使用済み燃料は若狭で貯蔵・管理する。国の施策に基づき適切に管理する。
Q フランスからいつ着くのか。

A 手元に情報がない。

A 到着は終わらないと公表できない。テロなどがあるので。

Q テロに関わるものをなぜ使うのか。

Q  MOX燃料を使ったプルサーマル運転を若狭でやるとき、経産省の役人が高浜の副町長に送り込まれた。プルサーマルに反対して町民投票を求めた時、住民投票の条件の10倍以上集まったにもかかわらず町長と町議会が否決した。国から圧力がかかったせいだ。

Q 経済合理性にも関わる。ウラン燃料は1億円、MOXは9億円。対テロリスト経費も含んでいるのではないか?このようなお金をかける必要がどこにあるのか。

Q もんじゅのプルトニウムは1.4tだが高浜は1.7tになる。プルサーマルは危険だ。また使用済み燃料が高浜に据え置かれる。

Q プルサーマルというが再処理工場も動いていない。これから研究開発をすると言っているが経済的に成り立たない。資源エネルギー庁はMOX燃料の保管が300年になると言ったことがあるが、そこまで原発サイトで保管できるのか。

—–(質問-3について)—–
A 1台トラブルがあっても非常用でもう1台ある。万が一外部電源が失われても1台動いていれば大丈夫だ。(老朽原発を進めるのは)S+3Eに沿ったものだ。

Q 経済性は長い目で見てほしい。

Q 美浜ではタービン動補助給水ポンプのフィルター目詰まりも起きた。「安全を守る。それは私の使命、わが社の使命」という、美浜町の原子力事業本部の看板通りにやってほしい。

Q 原発の経済性を精査したらお金がかかることが明らかになったと報道されていた。東電は被災者の医療費を削ると言っている。ひどい話だ。

Q 半世紀にわたって原発と付き合ってきたが、老朽原発は動かさないとしていたのに2018年に反故にされた。再稼働に反対して2019年2/26~3/9に断食をした。

Q 美浜は4か月動かして23億㎾発電し、10円/㎾計算すると230億円になる。巨費を投じても何とか勘定が合うという考え方なのか。美浜は廃炉に490億円、高浜は2基廃炉で900億円かかるという。健全経営のためにも原発に代わる方策を考えるべきではないか。

Q 高浜では3000~4000人、美浜では2000人働いていた。原発ゼロ法案の中身を見ていくと労働者のアフタケアはできると思う。だが原発ゼロ法案は自公が拒否した。問題にされないまま2020年9月に対策工事が完了したということで、猛烈な圧力で地元に同意を取り付けた。実は安全対策工事は完了していなかったことが2021年4月に判明したので、老朽原発を再稼働させるということに、私たちは反対している。特定重大事故等対処施設(いわゆるテロ対策施設)については福井県の安全対策課にも内容がまったく知らされていない。コストと従事する人数を知りたい。

A 次回質問をもらえれば、と思う。

—–(質問-4について)—–
A 繰り返しだが、避難は国の支援を受けながらやる。関電は自治体を支援する。福井県では新型コロナを踏まえ、過酷事故を想定して訓練した。京都府でも避難訓練をやる予定だ。

Q PAZ、UPZで計画が立てられている。5㎞以内の地元自治体には手厚くケアしていることは認めるが、立地自治体以外に認めないのはおかしい。東海第二原発では非立地自治体にも再稼働の同意を認めた。司法からブレーキがかかった。

Q 小浜のUPZ圏内では大飯原発で事故が起きたら屋内退避をし、毎時500μ㏜ ―これは通常の1万倍だが―で避難指示が出ることになっている。事故を織り込み済みで動かしている。原発が動いている限りUPZ内の住民は不安だ。土砂降りになってから避難するようなものだ。匿名で住民投票したら反対は多いはずだが、「住民投票したら反対に入れる。しかし署名はできない」と住民は言っている。署名は自治体が閲覧するからだ。

Q どの原発立地地区でも原発のせいで住民同士や親子・親戚間で争いが起きている。地域社会を壊していることを知ってほしい。

—–(質問-5について)—–
A 送配電部門として答える。送配電として最大限再エネ導入に努力している。コネクト&マネージとして、ノーファーム型という空いている容量を使っていくシステムを増やしていく。空けられるところは空ける。再エネの接続を増やしていきたい。

Q 100%子会社だから親会社を忖度しているのではないか。

A それについては細かいルールがあるので大丈夫だ。

Q 公益性が高いので独自の努力をしてもらいたい。

—–(質問-6について)—–
A S+3Eということではバランスに優れる原発の役割は大きい。2030年度で半減を目標にしている。ゼロカーボン比率を半減させる。CO2を出さない原子力は必要だ。

Q 原発維持ではなく減らす方向で考えてもらいたい。

A 再エネの良さには注目しているが役割を考えている。

Q 前回のときに日本原電のことを聞いたが決算公開の範囲を狭くした。不透明になった。日本原電との関係もきっちりしないといけない。ゾンビ会社と言われている。原発に固執すると矛盾を深めるだけだ。

Q 原発はCO2排出が少ないと言われたが、確かに運転時の排出が少ないかもしれないが、ウランの採掘から運搬して加工して…廃棄に至るまでとなるとCO2排出が少ないとは言えない。ライフサイクルアセスメントで考えるべきだ。火力もやめてもらいたい。

Q エネルギー消費を増やさない方向が重要だ。

Q 地球環境を考え、企業としてエネルギーの大きな変換を図るべきではないか。

Q 省エネ、節電をしながらエネルギーの使い方を検討するべきだ。

Q 若狭は15基中11基が関電だ。美浜と大飯が廃炉になり現在15基のうち8基残っている。老朽原発は思いとどまるべきだ。

Q 若狭には11基の関電の原発がありで977万㎾弱の設備容量をもっているが、美浜と高浜の住民が必要なのは6~7万㎾だ。インフラ整備と引き換えに原発を受け入れた。若狭の住民は子孫に対して申し訳が立たない。原発ゼロ法案にあるように若狭の次の産業を考えるべきだ。関電は若狭の地元で原発に批判的住民との意見交換ができる場を作ってもらいたい。

—–(全体の印象)—–
 今回は若狭(小浜市)から中嶌哲演さんが参加されました。地元からの参加のせいか、僧衣だったせいか関電担当者の対応がとても丁寧でした。美浜の原子力事業本部では会ってもくれないし、批判的住民とは話し合いの場さえないとのこと。中嶌さんが断食していた時にトイレを借りることもできなかったそうです。

◆報告とお礼~11.17「MOX 燃料搬入抗議!緊急現地行動」に早朝から約30 人

 去る9 月8 日にフランスを出港したMOX 燃料は、11 月17 日(水)午前8 時前に高浜原発に到着しました。

 原発は事故確率の高い装置ですが、MOX 燃料を使用してプルサーマル運転すれば、以下のような理由で、重大事故の確率がさらに高くなります。

①燃料被覆管が破損しやすい。例えば、酸素と結合し難い白金族元素が生成しやすく、余った酸素が被覆管を腐食します。また、核分裂生成物ガスとヘリウムガスであるアルファ線の放出が多く、燃料棒内の圧力が高くなり、被覆管を破損させやすくなります。

②MOX 燃料では、中性子を吸収しやすいアメリシウムの生成量が多く、原子炉の運転や停止を行う制御棒やホウ酸の効きが低下します。

③核燃料の不均質化(プルトニウムスポットの生成)を招きやすい。

④MOX 燃料では、中性子束(中性子密度)が大きく、高出力で、過渡時(出力の増減時)に原子炉の制御が難しくなる。

⑤使用済みMOX 燃料の発熱量は、ウラン燃料に比べて下がり難い。そのため、使用済みウラン燃料の4 倍以上も長期にわたって燃料プール内で水冷保管しなければ、空冷保管が可能な状態になりません。燃料保管プールが脆弱であり、冷却水を喪失しやすいことは、福島原発4号機のプールが倒壊寸前であった事実からも明らかです。

 なお、高浜原発では現在、3 号機で20 体、4 号機で16体のMOX 燃料が使用されていて、両機ともに、最大40 体までの使用が認可されています(全燃料体は157 体)。現在MOX 燃料を使用して、プルサーマル運転を行っている原発は、玄海3 号機(2009 年から)、伊方原発3 号機(2010 年から)、高浜原発3 号機(2011 年から)、4 号機(2016 年から)の4 基です。

「老朽原発うごかすな!実行委員会」の呼びかけに応えて、関西、福井から結集した約30 人は、17 日の早朝・6時頃より、高浜町の音海地区最先端の駐車場で、危険きわまりないMOX 燃料の搬入への抗議行動を展開し、その後、8 時過ぎに高浜原発北ゲートから300 m の「展望所」に移動し、北ゲートに向かってデモ行進の後、ゲート前で抗議集会を行いました(10 時頃まで)。

ご参加、ご支援くださいました皆さん、
ありがとうございました。

2021年11月20日

老朽原発うごかすな!実行委員会
連絡先・木原(090-1965-7102)



▲2021 年11 月18 日 毎日新聞朝刊

▲2021年11月18日 中日新聞朝刊



▲2021年11月18日 福井新聞朝刊


▲2021 年11 月18 日 日刊県民福井朝刊


11.23-11.27
「老朽原発このまま廃炉リレーデモ」、
12 月5 日
「老朽原発このまま廃炉!大集会in おおさか」
ご支援、ご参加を!

 危険きわまりない老朽原発・美浜3 号機は、特重施設の設置が期限(10 月25 日)に間に合わなかったため、僅か3ヶ月の営業運転で、10 月23 日、停止に追い込まれました。しかも、この原発は、短期間の運転の間に、二度も重大なトラブルを起こしています。

①稼働して間もない7 月2 日には、事故時に蒸気発生器に給水するポンプに大きな圧力がかかる異常を発生させています。関電は、「ポンプ入り口にある金属製のフィルターに鉄さびが詰まったことが原因」としています。多量の鉄さびは、今後も、配管破損や目詰まりを引き起こしかねません。このトラブルは、老朽原発を全国に先駆けて動かそうと準備してきたにもかかわらず、鉄さびによるフィルターの目詰まりにも気づかなかった関電と規制委員会のいい加減さを物語ります。

②10 月6 日には、非常用ディーゼル発電機で、回転異常を示す警報が作動し、自動停止したと発表されました。この発電機は、地震などで外部電源の供給が途絶えた時に、自動的に起動して安全上重要な機器を作動させるためのものですから、少なくとも、修理が完了するまでは、原発を停止するのが企業倫理であり、規制基準でも定められていることです。それでも関電は、もう1 台の発電機が正常に作動することが確認できたとして、3 号機の運転を続けました。許されることではありません。

 ところで、10 月23 日に停止した美浜3 号機の特重施設の完成には約1 年を要するといわれています。一方、特重施設の設置が期限の6 月9 日に間に合わず、当面の再稼動を中止した老朽原発・高浜1、2 号機の特重施設の完成は早くても2023 年5 月、6 月頃といわれています。しかし、これらの老朽原発は、特重施設の完成後に再稼働されたとしても、2023 年末には停止に追い込まれる可能性が大です。それは、関電は「使用済み核燃料の県外中間貯蔵地を2023 年末までに探せなければ、老朽原発を停止する」と明言していますが、中間貯蔵候補地探しは至難であるからです。老朽原発停止を突破口に原発全廃に向かって大きく前進する好機です。

 ただし、10 月初めに誕生した岸田政権は、原発推進内閣、核依存内閣です。炭酸ガス排出削減を口実にして、原発の60 年運転の推進を掲げるだけでなく、80 年運転への道を開こうとしています。また、新型小型原子炉や核融合の開発を画策し、核燃料サイクルを推進しようとしています。これらの策動を葬り去るためにも今は正念場です。

 老朽原発の運転停止に追い討ちをかけ、「老朽原発このまま廃炉」を勝ち取り、原発全廃へと前進しましょう!

 「老朽原発うごかすな!実行委員会」は、1600 人が結集した昨年9 月6 日、1300 人が結集した本年6 月6 日の「老朽原発うごかすな!大集会in おおさか」をさらに拡大し、来る12 月5 日に、大阪市西区のうつぼ公園で、「老朽原発このまま廃炉!大集会in おおさか」を開催し、10 月23 日(美浜3 号機停止日)~12 月4 日を「老朽原発このまま廃炉!キャンペーン期間」として、老朽原発廃炉に向けて「やれることは全てやる」ことを決定しています。

(12.5 大集会、IWJ によって全国に中継されます。)
 なお、「10.23 – 12.4 老朽原発このまま廃炉!キャンペーン期間」に協賛する50 以上の行動が関西、福井をはじめ全国ですでに展開され、あるいは企画されています。

 行動の一つは、11 月23 日(火、休)~27 日(土)に以下の行程で実施される高浜-美浜リレーデモです。ご参加をお願いします。

・11 月23 日(火、休)11 時30 分に高浜原発北ゲートから約300 m 先の展望所に集合、デモで北ゲート前に向かい、抗議行動(12 時30 分まで)。高浜町役場まで車で移動。13 時30 分に町役場前で簡単な抗議行動の後、デモ出発。16 時頃にJR 和田駅着。

・11 月24 日(水)10 時におおい町役場からデモ出発。尾内まで。昼食後、小浜公園まで車で移動し、13 時30分にデモ開始、15 時30 分頃にJR 小浜駅着。

・11 月25 日(木)10 時にJR 東小浜駅からデモ出発。国道27 号線の一筋山側の道の国分付近まで。昼食後、国道27 号線天徳寺前信号付近まで車で移動し、13 時30 分にデモ開始、15 時頃に三宅の神社前着。

・11 月26 日(金)10 時に道の駅「若狭熊川宿」からデモ出発。関、瓜生を経て、農村総合公園で昼食後、同公園から13 時にデモ出発。JR 十村駅まで。相田付近まで車で移動し、15 時頃に相田からデモ出発。16 時頃にJR 三方駅着。

・11 月27 日(土)10 時にJR 美浜駅集合。車で移動し、10 時20 分に久々子西端からデモ出発。JR 美浜駅まで。昼食後、13 時に美浜駅からデモ出発。関電原子力事業本部前で40 分程度の抗議行動の後、デモを継続し、15 時30 分頃に佐柿の若狭国吉城跡付近着。リレーデモ終了。

 12.5「老朽原発このまま廃炉!大集会in おおさか」「10.23 – 12.4 老朽原発このまま廃炉!キャンペーン行動」で老朽原発全廃を!

 原発の40 年超え運転を阻止すれば、2033 年に若狭から、2049 年に全国から稼働する原発がなくなります。老朽原発廃炉を突破口に、原発のない、人の命と尊厳が大切にされる社会を実現しましょう!


2021年11月20日老朽原発うごかすな!実行委員会
連絡先・木原(090-1965-7102


◆関西電力 闇歴史◆038◆

┌─────────────────────────────────
◆eo電気、関電の原発隠し別働隊
 【付 関電の連結子会社】
└─────────────────────────────────
eo(イオ)電気eo光ネットeo光電話eo光テレビmineo(マイネオ)Lala Call などは、すべて株式会社オプテージのサービスブランド。オプテージは関電の100%子会社で、関電の連結子会社。オプテージの2019年までの社名は、ケイ・オプティコム。

eo電気は、小売電力が自由化された2016年4月に設立。関西電力の完全子会社だが、自前での発電は行わず、Wikipediaによれば、電力の卸し取引市場である「日本卸電力取引所(JEPX)」から約7割を調達。残りの約3割を関電から確保するという(eo電気と関電の相対取引や常時バックアップの契約内容を知りたいものです)。

・eo電気は、eo光ネット、関電ガスのセット販売を展開している。「eoでまとめると ぜーんぶおトクに!!」と称して、関電、大阪ガスからのスイッチングをアピールしている。

・しかし所詮 eoは、関電の別働隊。うちは原発と関係ありません、新電力ですという顔をして、その実、原発の電気を売る会社にすぎない。販売エリアも関電の電気供給エリア内のみ。他の大手電力との競争は回避し、他の大手電力を刺激しないよう配慮しているわけ。原発依存、金だけ今だけ自分だけの関電と一体の会社のどこに存在価値があるのか、聞いてみたい。

・eo電気は安いと宣伝している。しかし、事務手数料や解約金も考慮するとトータル的には損失になるという指摘もある。また、キャンペーンでは関電ガス(なっトクプランeo割)やeo光ネットなどとの割引もあるが、1年目だけといった期間限定のこともあるので、本当にお得かどうか詳しく検討が必要。

・事務手数料解約精算金無料キャンペーンの内容は、以下のような感じに書いてある。事務手数料や解約金がないとは、書いてない。

・「キャンペーン期間…各キャンペーンは予告なく終了および内容を変更する場合がございます。キャンペーン特典…①eo電気の契約事務手数料を無料といたします。②eo電気をプラン変更および解約される場合、解約精算金を無料といたします。※eo電気には1年間の最低利用期間が設定されています。」
(以上は、eo電気 事務手数料解約精算金無料キャンペーン による。(2021/11/24))


┌─────────────
【参考】関電の連結子会社
└─────────────
・関西電力は、地域独占と総括原価方式(◆036◆)という特異な経営形態によって特別な利潤をえて、幾多の子会社を抱えるに至っている。上にあげた(株)オプテージの、電気通信事業(個人向インターネット接続サービス、法人向通信サービス)、有線一般放送事業、小売電気事業、電気通信設備の賃貸という事業内容は、そうした電力会社の多角化、複合化事業としてふさわしいのか。投資の元は利潤が特別に保護された電気料金のはずだから、簡単に頷くわけにはいかない。

 ましてや、以下のような連結会社をかかえ、こんな形の複合企業となっていて良いのか。

住宅設備機器販売、工事請負、リフォーム工事
 ……かんでんEハウス(株)
最先端デジタル技術・事例の収集、デジタル技術を活用した事業アイデアや業務改革テーマの創出支援
 ……K4 Digital(株)
不動産の分譲、賃貸、管理
 ……関電不動産開発(株)
法人決済事業、ローン事業、会員事業、通販事業
 ……(株)クリアパス
会員制健康管理支援(総合健診等)、特定保健指導、サプリメント販売
 ……(株)関西メディカルネット
花卉栽培、花壇保守、印刷、文書・物品仕分配送請負、ノベルティ商品の販売
 ……(株)かんでんエルハート
オフィスビル・商業施設・病院等の施設管理、駐車場運営管理
 ……関電ファシリティーズ(株)
有料老人ホーム運営、訪問介護・通所介護事業等
 ……かんでんライフサポート(株)
電子線照射による滅菌・材料改質事業
 ……関西電子ビーム(株)
有料老人ホーム等の運営、訪問介護・看護事業等
 ……(株)かんでんジョイライフ
人材派遣、人材紹介(有料職業紹介)、アウトソ-シング、研修
 ……(株)かんでんジョイナス
ホテル事業、ゴルフ場およびゴルフ施設運営、バス事業等
 ……(株)関電アメニックス
養殖および飼育、養殖および飼育に関するコンサルティング、水産物の製造・冷凍・加工・販売等
 ……海幸ゆきのや

その他たくさん。(→こちら
有価証券報告書-第97期(令和2年4月1日-令和3年3月31日)

◆037◆ ←← 関西電力 闇歴史 →→ ◆039◆

◆関西電力 闇歴史◆037◆

┌─────────────────────────────────
◆関電、あちこちで醜い姿。朝日新聞ネット記事へのリンク
(1) 関電のドン側近 内藤千百里が語った元森山栄治助役(2019年報道)
(2) 関電が能登で原発計画 立地「工作班」の証言(2020年報道)
└─────────────────────────────────
┌─────────────
(1) 関電のドン側近が語った元助役「知事を脅すおっさん」
内藤千百里(ちもり)元副社長(2018年死去)と森山栄治氏(2019年死去)
こちら
(2019年12月)
(内藤千百里元副社長について詳しくは →◆036◆
└─────────────
┌─────────────
(2) 原発と関電マネー 立地「工作班」の証言(全5回)
 石川県・能登半島の最北端で、かつて関西電力が進めた原発計画。現地で展開された数々の「工作活動」を元社員が証言。原発立地をめぐる電力会社の水面下の動きとは。
第1回 原発立地「工作班」元社員に接触「来ると思っていた」
第2回 原発反対派と対立「土地は買わず借りる」元課長の証言
第3回 立地対策は「潜水艦と同じや」関電元幹部が明かす手の内
第4回 サラリーマンがする仕事でない 関電元社員「工作」証言
第5回 飲み代も車代も「カーさん」持ち 関電去っても残った傷
こちら
(2020年8月)
└─────────────

◆036◆ ←← 関西電力 闇歴史 →→ ◆038◆

◆関西電力 闇歴史◆036◆

┌─────────────────────────────────
◆関電のカネと社内権力抗争
 【付 総括原価方式】
└─────────────────────────────────
 ここでは、以下の2冊の本を紹介。
原発利権を追う』 朝日新聞特別報道部/著 — 朝日新聞出版
社長解任』有森 隆/著 — さくら舎

┌─────────────

原発利権を追う

 2014年9月に発行。第7章が“「関電の裏面史」独白”で、内藤千百里(ちもり、1923~2018年)元関西電力代表取締役副社長がとりあげられている。政界との結びつきが強い電力業界にあって、内藤は「電力の政治部長」との異名を取り、関西の政治がらみの話はすべて取り仕切ったと言われる陰の実力者であった。その彼が、朝日新聞の取材に応じ、2013年12月から2014年7月にかけて延べ69時間にわたって関電の政界工作を証言した。

 それによると、少なくとも1972年から18年間、歴代現職内閣総理大臣7人(田中角栄・三木武夫・福田赳夫・大平正芳・鈴木善幸・中曽根康弘・竹下登)や自由民主党有力者らに「盆暮れのあいさつ」として年2回200~1000万円ずつ政治献金する慣行があった、政界全体に配付した資金は年間数億円に上った、電力各社は1974年に企業献金廃止宣言をしたものの水面下で献金を続けた、という。原発依存度の高い関電にとって円滑に原発導入を進める上で政界工作が重要だった、原資はすべて電気料金で、「一に電力の安泰、二に国家の繁栄」のために「漢方薬のように時間をかけて効果が出ることを期待していた」、などと語っている。そして、献金も宴席代も電気料金からで、“玉手箱”と言っている。

 事業報酬率(→下記【参考総括原価方式)から簡単に利益が出てくる。下図はp.229より。

 

 

 

 

 

 

└─────────────

┌─────────────

社長解任~権力抗争の内幕


 2016年2月発行。第2章が“関西電力--長期独裁政権転覆のクーデター”。突然の解任動議が出されてクビになったのは関電のドンの芦原義重・代表取締役名誉会長と、懐刀の内藤千百里(ちもり)副社長。芦原は相談役名誉会長に棚上げになり、内藤は関電産業(現・関電不動産)の社長に飛ばされた。関電は「芦原-内藤体制」と言われ、会長や社長をしのぐ権力を握っていた。

 本章の締めくくりは、以下の通り。
株式会社は業績がすべてだ。…ところが、電力料金の集金人と発電所の技術者で成り立つ電力会社は、トップを誰にするかを業績と無関係に決めている。誰にくっついて引き立ててもらえるかが決め手となる。役員は御殿女中のようなものだ。役員たちが三度のメシより好きな人事抗争に明け暮れるのはこのためだ。長期政権の果ての人事抗争は、まさに関電の病理そのものだった。

 その権力構造については、“腐蝕企業”関西電力…公益企業を私物化した歴代経営陣の「飽くなき人事抗争」のサイトにも詳しい。
 その一部↓
 社内に張りめぐらされた内藤特務機関<その内部は真っ暗闇で、外からはもちろん、内部の人間にもどうなっているのかさっぱりわからない。とりわけ人事は密室人事である>。龍谷大学教授だった奥村宏は、「朝日ジャーナル」(1986年9月12日号)の「関西電力 暗黒大陸」で、こう書いた。……長期政権の果ての人事抗争は、まさに関電の病理そのものだった。
└─────────────

┌─────────────
【参考】総括原価方式とは
└─────────────
 関電など大手電力は、事業報酬率をもちいた利益確保、総括原価方式で、富と権力を集中してきました。

総括原価方式…経費の3%とかを自動的に利益にできる。経費を節約して利益を出すのではなくて、経費を増やして利益を増やす。5000億円の原発を何基つくっても、経営リスクがない。そして経費を節減するどころか、経費を水増して大量の購入物品を調達してきた。こうして大手電力は、どの地域でも、その地域の財界のお殿様になって大きな顔をしています。関電の場合、水増し発注は、受注者(元高浜町助役など)の懐を経て、関電経営者とりわけ原発部門幹部の懐をうるおしてきました。

 電気料金は、税金みたいに強制的に支払わされます。大手電力は、消費者の電気料金でつくった発電施設、送配電網を独占し、それだけでなく再エネ普及を妨げ、原発温存の基盤となっています。

 どんな経営をしても自動的に利益を確保できる中で育ってきた電力会社の経営者には、経営能力はない。どこに行ってもお殿様だから、チヤホヤされる。経費は使い放題、巨額の賄賂をもらっても、預かっただけだと平気で言える厚顔さも、こうした特異な経営者だからこそ。

┌─────────────
【参考】高価なMOX燃料も「総括原価方式」の故に
└─────────────
 電力会社は,何故わざわざ,高価なMOX燃料◆003◆)を使うのか。「プルトニウムを再利用して減らす」という国の核燃料サイクル政策に協力している(協力させられている)という面はあるが,電力会社自身にも,高価なMOX燃料を使うと,大きなメリットがある。

 それが,総括原価方式。

 すべての費用を「総括原価」とし,さらにその上に一定割合(たとえば3%)の会社利益を上乗せした金額で,電気料金を決めることができる方法。

 常に一定割合(たとえば3%)の利益が保証されているため,無駄な設備投資が増えてしまうこと,コストカットの努力を行いにくくなる欠点がある。

→ 普通の会社は経費をけずって利益を上げるが,電力会社はそうではなくて,経費を増やすことで,利益が増える。

→ 発注が杜撰になり,恣意的な高値発注や水増し発注が起こりやすく,受注者から発注者へのマネー還流が起こる。多額の「安全対策工事費」の一部が高浜町元助役を通じて関電幹部に流れたのもここに問題。

→ コストカットとは無縁でいつも高めに購入してくれる電力会社は,地域の経済界で頼りにされ(チヤホヤされ),大きな顔をしがちになる。「関経連」など地域の経済団体の中枢を占めている。

→ 経済合理性から経営方針を決めたり経営判断をする必要がない(経費を増やすことだけを考えれば良い)ので,経営陣は社内の政治力に秀でる人間のみで占められるようになる。

┌─────────────
1本1億円のウラン燃料を使うよりは
1本9億円のMOX燃料を使う方が
総括原価が高くなるので
 ↓↓↓
会社の利益も(3%とすれば),300万円から,900万円に増える。
└─────────────
┌─────────────
発電規模がほぼ同等の場合,
1基1000億円のガス火力発電所を作るよりは
1基5000億円の原子力発電所を作る方が,
(原発は現在は2倍ほどになっているとされるが)
総括原価が高くなるので
 ↓↓↓
会社の利益も(3%とすれば),30億円から,150億円に増える。
└─────────────
(総括原価の場合は利益ではなくて事業報酬であり,普通の企業の利益とは異なると説明される(弁解?される)こともあるが,実際には,普通の企業の儲けと同じような内容。)

◆035◆ ←← 関西電力 闇歴史 →→ ◆037◆